これで良いのか | 秘意と無課金な日々

秘意と無課金な日々

無課金でスマホゲームやってます!
無課金でガチャってます!
そんな無課金ゲーマーライフをその目に焼き付けろ!
(あと日常のこともたまに書いてます。)



ドラゴンボール レジェンズがレジェンズフェスティバル開催中!
早い話し、還元祭りですね。
配信された動画によると諸々ユーザーサービスとなるものがあるみたい。
ログインボーナスやら配布やら。

今回の初実装となった身勝手悟空やジレンもそのひとつですね。
そんなレジェンズフェスティバルが約5日経過。
この時点までの思ったことを書きたい。

まずログインボーナス。
豪華なんですか?
思ったほど刻の結晶を貰えてるワケじゃない。
個人的な予想ではこのあとセールスランキング1位獲得による刻の結晶配布サービスがあると見てます。
確か2周年でもありましたよね?
今回は望みアリだと思うので刻の結晶1000個を期待してます。
それがないと正直、ユーザー還元と言われてもそんなに大したもんじゃないような……。

そしてガチャ。
還元ガチャが2種類。
これ最初はまぁまぁでした。
ブログに掲載してないですがロゼも当たったりしてます。
でももう何にも当たらなくなった。
これはHEROのキャラクターを多数配布する還元なんですか?
ユーザーはSPが欲しいワケです。
そのSPはなかなか出ない。
つまり全然還元になってない。

極めつけは身勝手悟空です。
これはLEGDNDS LIMITEDではなく通常のSPでリリースすべきでしたよね。
さっきYouTubeで見たんですが、YouTuberがかなりの額を投資しても当たらないと。
そもそもの排出率が0.25%だからまず当たらない。
確率2倍になっても0.5%
確定ガチャで5%です。
それを知らずか、当たらない、確率操作とYouTuberの動画にコメントしてる人もいた。
確かにレジェンズは確率操作がありますが確率操作以前に、当たるような確率設定じゃないから確率操作なのか分からない。
それより0.25%という確率がダメ。
レジェンズフェスティバルはユーザー還元なんですよね?
注目度の高いキャンペーンで注目度の高いキャラクターをリリースして、尚且つ確率の低いLEGDNDS LIMITEDでのリリースで課金を煽るというのがおかしい。
以前にも少し書きましたが、身勝手の極意を0.25%でリリースしたら課金集まるからキャンペーンで還元も出来るでしょうね。
てゆーか還元した分を課金ユーザーに支払って貰ってる感じ。
それじゃ還元じゃないんだよ……。
それだと課金ユーザーが全ユーザーに還元するキャンペーンになっちゃうんだよ……。
バンダイナムコは何も出費がないじゃん……。
だから身勝手の極意は通常の確率で通常のSPとしてリリースすべきだったと思う。
またはアニバーサリーみたいに別の目玉を用意して、ベジットみたいに裏目玉として身勝手の極意をリリースしたら良かったんじゃないでしょうか?
アニバーサリー以上のキャンペーンです。
僕は一応は身勝手悟空当たりました。
でも楽しめないのはPvPで対戦したSCP-072とかいうふざけた小僧とキャンペーンのやり方のおかしさ。
せっかく当たってもイマイチ楽しくないんだよね……。
PvPもジレン持ってる奴らだらけになった……。
Lv.1デッキで遊ぶのが怖くなってきましたよ……。
キャラクターが限界突破したせいかランク40以上とマッチングされるようになってしまったから尚更……。
CPU相手に気楽にPvPやるのが好きだったんですが、なんでどいつもこいつもジレン強化しないでLv.1で使ってやがんだ!💢
俺の真似すんなっ!💢
多分ZENKAI覚醒キャラクターを本気デッキで使ってるから新キャラなんか強化する必要ないんでしょうね。
それか俺のブログ読みやがったか(笑)。

なんか今回のキャンペーンは結果的に散々ですよ……。
本当ならこういうキャンペーンかなり楽しめる性格なんですけどね。
身勝手悟空当たっても嬉しさがイマイチだし、PvPも負けるだけならまだ良いんですが、何なんだ最近の小僧のナメた態度は。
ゲームでもスゲー伝わるよ。
ガチンコでぶっとばしてぇ。

そんなレジェンズのレジェンズフェスティバル。
なんか……つまんなくなってきたな……。