FFBE幻影戦争 | 秘意と無課金な日々

秘意と無課金な日々

無課金でスマホゲームやってます!
無課金でガチャってます!
そんな無課金ゲーマーライフをその目に焼き付けろ!
(あと日常のこともたまに書いてます。)

FFBE幻影戦争のガチャに不正があったとしてネット上で盛り上がってますね(笑)。
この事件はGoogleニュースに載ってたから知りました。
どんな不正かというと、FFBE幻影戦争1周年を記念したガチャ。
これの10連ガチャを引くと10連の内訳にパターンが決まっていると。
例えばAパターンはコイツら10人がこの順番で排出、Bパターンはアイツら10人がこの順番で排出という風に決まった内訳の結果になっていることが続出してユーザーの間で話題になり、苦情が相次いだということです。
ガチャというのは10連引いたら10連1回1回で毎回排出率表に基づいた抽選が行われ、排出するものが決まります。
10連セットで排出内容が決まるワケではない。
別のユーザー数人が同じ10連排出結果であるというのは確率的に考えてまずあり得ない。
しかもそれが続出。
それはおかしい。
僕はブログの中で散々書いてますが、FFBE幻影戦争だけでなくガチャゲーにはこういう不正が当たり前にあるんですよ。
確率で決まってるワケないんですあんなもん。
パチンコでさえ確率操作があるんですよ?
OS使ったデジタル機器のスマホゲームで確率の不正が無いはずないでしょう?
パチンコって商売ですよ? つまり従業員の給料を払わなければいけないんです。
確率で制御していたら月によっては給料払えない時も出てきますよね?
それでも毎月給料払えるのは毎月負ける客がいるからです。
1ヶ月でも負けた客少ない月があったら閉店の危機です。
でもそんな理由で閉店したパチンコ屋ってあるんですか?
そんな不確かな商売あるワケない。
確実に稼げるからパチンコはビジネスとして成り立つのですよ。
確実、つまり台の確率操作です。
蓋を開けてみりゃガチャゲーも同じ。
メチャクチャ当たるだのメチャクチャはずれるだの極端過ぎる。
そもそもスクエニとバンダイナムコのゲームは怪しい。
FFBE幻影戦争はFFBEと同じプロデューサーが手掛けているゲームですよね?
FFBE幻影戦争に不正があったならFFBEにも不正があると考えるべき。
このプロデューサー……全然ダメなのに何故堂々と人前に出るんでしょう?
この人そろそろダメですよ?
FFBEやってる時点で良い評判聞かないのにFFBE幻影戦争でも不評でしょ?
多分ガチャの不正を指示してんのもコイツだろ?
FFBEだって目玉以外が当たって、目玉だけ何百回やっても当たらないってことが多い。
ドラゴンボール レジェンズでもありますが、僕はこれを不正と見てます。
FFBE幻影戦争の不正疑惑も案の定としか思えません。
確かに10連ガチャの内訳にパターンが決まってたら排出率表通りではないですよね。
それは詐欺と考えて間違いない。

最近は人気タイトルのガチャゲーが少しずつサービス終了になってきてます。
ファイナルファンタジーだってメビウスファイナルファンタジーとかがサービス終了になったし、ドラゴンボールだってブッチギリマッチがサービス終了になりました。
進撃の巨人もですね。
ファイナルファンタジーやドラゴンボールのゲームだってサービス終了になってきてる辺り、ガチャゲー自体がそろそろ廃れてきてるのかなと感じます。
10月くらいから新しいガチャゲーの広告をしょっちゅう見ますが、いきなり不評になったガチャゲーもあるみたい。
つまりガチャで収益を得るのはそろそろ難しくなってきたんじゃないかなぁ?
だからガチャゲーメーカーは不正して少しでも課金集めようとしてるのでは?
結果がこれでしょ?
FFBE幻影戦争はそもそもアプリストアの評価が低いからおそらく今回の事件でサービス終了が決まるんじゃないでしょうか?
風評被害でFFBEをはじめとした他の作品も影響を受けそうです。

もうやめようぜこういう犯罪は。
三菱重工もそうだったけど、何で大手企業って大手なのにこんなにダメなの?
先人達が作ってきたものを譲り受けただけだから仕事出来ないんだよ……。
大手だからってあぐら掻いてるからこうなるんだよ。
凄いのはお前らじゃなくお前らに会社残してくれた先人達だよ?
お前らはお前らで何か成さないといけない。
それが出来ないと不正か? ズルか?
簡単なことじゃん……出来ないなら辞めちゃえば良いんだよ……。
会社小さくして、出来ることだけやるようにしたら良い。
人間には出来ることしか出来ない。
出来ないことは出来ない。
出来ないことを不正という手段で実現しようとするとこうなる。
広野プロデューサー……あんた別にアイドルじゃないし人気者でもない。
ユーザーはあんたが好きなんじゃなくてゲームが好きなんだよ。
本当にプロデューサーとしてヤル気があるならゲームがより人気になることを考えて、イメージ悪くしてしまったあんたはプロデューサー辞任すべきじゃないかなぁ?
特に敏腕プロデューサーってワケでもなさそうだ。
代わりはいくらでもいるだろ。

こういう事件のせいで業績悪化してFFVIIリメイクの続きが出なくなったりしたらどうすんだよ……。
全くFFBEはゲームは良いのに運営がダメだよね……。
中国人が運営してんのか?
コロナ王国でコロナが名産の中国が?
ちゃんとしろよ大人!