ドラゴンボール レジェンズのPvPで負けるのが悔し過ぎるので修行してます。
んで試しにハメ技であるステコンやらスラコンやら気力ブーストやらを練習してみました。
これってそんなに有効なんでしょうか?
確かにやってみるとメチャクチャ操作しなきゃいけないから、やる側になると楽しい(笑)。
だけど実用的なのかが疑問。
まずアビリティでアーツカードドロー速度をアップして攻撃数を増やすにしても動き続けることになるとそもそもアーツカードをあんまりドロー出来ない。
つまり良いとこ4~5連撃ってとこでしょうか。
バニシングゲージの回復も期待出来ない。
何より、ドラゴンボールらしくない(笑)。
PvPやってて思うのは如何に攻撃するかではなく、如何に攻撃を当てるかだと思うんです。
もちろん攻撃をかわすことも大切ですが、相手にかわされないように最初の1発を当てることが重要と考えます。
1発当てたらそこから連撃。
それ自体は普通にコンボでアーツ攻撃全部当てたってハメ技とそんなに変わらない気がする。
結論として、重要なのは連続技の技術ではなく確実に攻撃を当てる技術。
つまり駆け引きです。
相手の裏を掻くとか、予想外の動きとか。
もちろん相手も攻撃を当てたい。
だから攻撃を確実にかわす技術も必要。
やってみて感じたのはそういうことですね。
あと今日はランク20のとんでもないラグ使いと対戦しました(笑)。
あれだけラグを使いまくってきた奴は久しぶりです(笑)。
危うく負けるとこでした(笑)。
本当に外人はズルいことばっかりやりますよね。
ちょっと攻められるとすぐ降参するし。
年末の超大型アップデートでPvPのラグを使えなくする何かを導入してもらいたいですね。
あと反撃を狙うのが有利だからって理由で後ろに下がり続けるとペナルティ的に気力が低下する仕様になりましたが、1番なんとかしなきゃいけないのはラグ使いとハメ技ではないかと僕は思います(笑)。
まぁ、ハメ技コンボを使えなくしたらユーザーの多くがスーパーサイヤ人に目覚めるでしょうけどね(笑)。
かなりの苦情がレジェンズ運営に寄せられることになりますから、多分やらないでしょう(笑)。
でもやった方が良いんですけどね。
公平なゲームにしたいならですが。
まずはラグ使い!
コイツらみんな強制退会で良いだろ!