カーテンのシャー!のヤツと網戸 | 秘意と無課金な日々

秘意と無課金な日々

無課金でスマホゲームやってます!
無課金でガチャってます!
そんな無課金ゲーマーライフをその目に焼き付けろ!
(あと日常のこともたまに書いてます。)



以前は網戸やら窓枠やら格子やらを作る仕事をしてた秘意さん。
そのキャリアを活かし、こないだから網戸の張り替えをしてました。
んが、さすがに10年前やってた仕事を今やって同じように出来るかと言ったら出来ないワケです。
どうやるんだっけ?と自分の記憶と相談しながら何とか網戸2枚完了。
人間とはなかなかよく出来たもんで、1枚貼ったら2枚目はかなり良くなる。
だけど本当はもっとビンビンに張ってるのがプロの業。
さすがにそこまでバッチリには出来ず。
しかも枠を窓から外す際に何だか知らねえけど右側が喰ってしまって外れない……。
付ける時に気付きましたが……これ裏返しで付いてたんぢゃねえかよ……。
そら喰うわ……。。 

さらにはカーテンのシャー!のヤツもおかしいと言われ、見てみたらローラーになる部品が割れている。
コンビニで買った接着剤があったからハッ付けて修理。
そんでカーテンも直そうとしたら……シャー!のヤツがはまらない……。
これどうやらレールの外端からじゃないと付けたり外したり出来ない……。
両サイドはタンスと母の化粧台……。
これはどかすの1人では無理……。
しかも最近左肩が悪く腕が上がらない始末。
つまりシャー!のヤツが付けれない……。
しかし幸いにもカーテンのレールには使ってないシャー!のヤツだけが複数付いてる。
なのでカーテンをこの使ってないシャー!のヤツに引っ掛けて一応終わり。

網戸2枚、カーテンのシャー!のヤツ1個。
これでしめて220円くらいの仕事かと思います(笑)。
製造業を色々やってきたからある程度なんでもこなせる秘意さんです。
(窓枠作る会社は明らかなブラック企業だったから2ヶ月でトんだけど:笑)

人間やっぱり色々経験すっと色々出来るようになるんですね。
あと網戸貼るのなんか出来映えに技術が出ます。
誰がやっても同じように出来る仕事より、こういう技術がモノを言う仕事の方が僕は楽しいですね。

ご苦労様でしたボクちゃん♥️