はい、今週も自分のための個人的ゲームランキング書きましょう!
ガチャゲー
①ドラゴンボール レジェンズ
②ドラゴンボール ドッカンバトル
③ドリフトスピリッツ
④ガンダムマスターズ
⑤ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス
⑥ディシディアファイナルファンタジーオペラオムニア
コンシューマー
①ファイナルファンタジーVIIクライシス・コア
②御手軽T
③ファイナルファンタジーVIIリメイク
④ドラゴンボールZ VRVS
⑤ドラゴンボール タップバトル
⑥ファイナルファンタジーVIIインターナショナル
ガチャゲー今週の①はドラゴンボール レジェンズ!
ついにカジュアルマッチが仕様変更にされてしまい、トレーニングバトルに移行。
今回からレベルとソウルブーストMAXにステータス統一された対戦になってしまった……。
変更になったことで良くなった部分もあるんですが、悪くなった部分も多い……。
その辺を確かめるためにトレーニングバトルやりまくってみました。
一騎駆けデッキで使ってたブルー界王拳悟空や21号がステータス統一のせいで一気に弱体化して困ってます……。
逆にメインで使ってる未来編ブルー悟空がステータス高過ぎて一騎駆けデッキとして使えるようになった……。
しかもユーザー対戦なんかここ最近全くなかったのにトレーニングバトルになったらユーザー対戦になることが増えました。
ハメ技師やラグ使いとばっかりマッチングするからウンザリです……。
それから通信速度も改善されましたが、個人的にはどうでもいい。
②はドッカンバトル。
実装されたユニット必殺技の悟空とサタンを集めてました。
さらに極限Zエリア挑戦のためにイベ産キャラクター集めもしてるんですが……ダリィな……。
あとチケットガチャでアカウントAはLRボージャック、アカウントBは変身ベジータが当たりました!
③はドリスピ。
先週まではタイムアタックイベントに熱中し
てましたが、今週に入って突然……飽きた(笑)。
最終順位は2700位。
ギリギリ報酬が貰えない順位です。
今週はまたドリスピGP。
まずまずの成果です。
④は快挙のガンダムマスターズ!
今週は超やりましたね!
何故かは自分でもわからないけど超やりました!
結果、共闘戦はLv.40までいけました!
ここ最近では最高記録です!
今やってる開発計画も既に☆5を1機完成させ、2機目の☆5を作れそうな感じでしたが今日でイベント終了だから少し足りない。
⑤はFFBE。
FFVIのイベントが飽きたから別のFFVIのイベントを始めました。
しかしこちらももう飽きました(笑)。
周回イベントは飽きますね。
⑥はオペラオムニア。
こちらはデイリーミッションのみ。
無料11連ガチャとかもやりましたが何も出ず。
コンシューマーの①はFFVIIクライシス・コア。
久しぶりにつづきをやり始めましたが、FFVIIリメイクをやってからプレイすると楽しめる気がします。
でも言ってしまえばこれはFFVIIのスピンオフであってFFVIIリメイクのスピンオフではないと思うんです。
だからスラムの風景とかリメイクと比べると随分違うから違和感ありますね。
でもFFVIIリメイクの別ストーリーのアクションRPGだと考えるとリメイクに近い気もします。
ただ、たまに敵が理不尽な強さですね。
バトル中の必殺技アニメーションとかはリメイクにもないものだからここはリメイクより優れていると思いました。
リメイクも必殺技はアニメーションの演出をつけたら良かったのに。
②は御手軽T。
愛車レベル45まで到達!
ひたすら走って走って走ってます。
だけど今週も更新なし!
翼はまだか翼は!?
翼のエフェクトを更新されてもどこで発生する演出か、ですよね。
ドリフトした時か? 相手を抜いた時か?
それとも両方か? まさかのそれら以外か?
とにかく早く実装してほしい。
それからクリエーターさんのTwitterを覗いてみたんですが、ある2つのツイートが気になりました。
あれはまさか俺のこと言ってんのか?
御手軽Tはブログで度々書いてるからGoogle検索したら俺のブログがヒットすることはあると思う。
そんな俺のブログを読んで書いたツイート!という風に受け取れないこともない。
ま、たまたまでしょうがひとつだけ!
著作権やら何やら語るなら頭文字Dや湾岸midnightの海賊版アプリを配信して広告収入得てはダメでしょ!!
ですがおかげで楽しませて頂いております!
ありがとうございます!
③はFFVIIリメイク!
本当に何回やっても素晴らしいと思いますこれだけは。
前にも書きましたが、もうつづき出さなくても個人的にはOKです。
ミッドガルでのエピソードさえ遊べればOKなんです。
欲を言えば超究武神覇斬とティファのパンチラをDLCで出したまへ。
今は神羅本社ビルに乗り込むためにガレキを登る手前まで来ました。
あと少しで13周目も終わり。
14周目はEASYでまたやろうと思ってます。
④はドラゴンボールZ VRVS!
これは昔々あるところにあったアーケードゲームですね。
ドラゴンボールの他のゲームやりたくなって思い出したんです。
んで、探してエミュレーターでやってみたと。
さすがはアーケードゲームらしく敵の強さが厳しいですね(笑)。
4人目のピッコロからどうしようも無くなります……。
こないだのアーケードゲームのRUN AND GUNみたいです。
⑤はドラゴンボール タップバトル。
これまた他のドラゴンボールのゲームやりたくなって思い出したゲームです。
数年前までスマホゲームとして配信されていたようですが、現在は配信終了。
だからAPKで探してみたら見つかったと。
ただし改造されたゲームでした。
だけどそれが良かった!
おかげでブルー悟空やジレンなどの最新キャラクターが使えます。
でも日本語で説明が書かれてないからさっぱり読めず。
あれは何語だ? 英語ではない。
⑥はFFVIIインターナショナル。
本当にちょっとずつちょっとずつやってます。
今は飛空艇を奪取したところまでやりました。
今週は完全にドラゴンボールのゲームが大フィーバーでしたね。
PS4のKAKAROTやってみようかな~……。