力戦奮闘&コンビネーション | 秘意と無課金な日々

秘意と無課金な日々

無課金でスマホゲームやってます!
無課金でガチャってます!
そんな無課金ゲーマーライフをその目に焼き付けろ!
(あと日常のこともたまに書いてます。)



力戦奮闘&コンビネーションデッキがなかなか上手くいっています。
実質、宇宙サバイバルデッキみたいに見えますが本当は力戦奮闘&コンビネーションデッキ。




残念なのは僕のレベル帯ではブルーコンビをサポートにしてるユーザーがなかなかいないこと(笑)。
ここでフェス限ケフラとかを借りても面白くない。
やっぱりブルーコンビを使いたい。

デッキを使ってみた感じですが、カリフラ&ケールを2組ブッ込んだことにより純粋サイヤ人カテゴリーの敵の超激戦とかやると凄いです。
猛攻です。
必殺技の嵐です。
最近の天気と同じです(笑)。
明らかにブルーコンビよりカリフラ&ケールが目立つデッキになりました(笑)。
かなり負けていたブルーコンビの超激戦も余裕を持って勝てるようになりました。
だからこのデッキは結果的に成功と言えると思います。
ただし悟空&フリーザが少し弱体化した印象ですね。
デッキ全体の火力は大幅に上がりましたが、第7宇宙代表デッキの時は完全にデッキの要だった悟空&フリーザ。
ブルーコンビを中心に使いたい心理的なものでイマイチ超必殺技を撃てなくなりました。
同時にブルーコンビも超必殺技に繋がり辛いので、今までなら悟空&フリーザは毎ターンほぼ超必殺技を撃てていましたが、それがなかなか上手くいかない。
となるとATK&DEF低下に繋がり辛い。
vsブルーコンビだけで考えたら結果的に力戦奮闘&コンビネーションデッキの方が強いですけどね。
ただ確実なのはブルーコンビを2組使えるとめちゃくちゃカッコイイ!ということです(笑)。
僕はこれで大満足しています(笑)!

それに新しいデッキが組めるとゲーム自体を新鮮な気持ちで新たに楽しむことが出来ますね。
ガチャが当たると面白くなるのはそういうことなんでしょう。
デッキは出来るだけ頻繁に替えていった方が良いのかもしれませんね。