
完成しましたLR身勝手の極意“兆”……ではなくLRブルーコンビ。
まず言いたいことは画質が粗い! 粗過ぎる!
これスクリーンショットで撮影した画像ですよ!?
なんかボヤけまくってません!?
必殺技のアニメーションもボケボケです!
せっかくのハイクオリティーもこの画質の粗さのせいで台無しになってます。
次に言いたいのはバトル中のキャラクターグラフィック!
これは良かったですね♪
以前のLR悟空&ベジータみたいに使い回しのキャラクターグラフィックを2人併せただけではない。
書き下ろしのグラフィックです。
ここは手を抜かなかったですね。
だけど悟空の気に隠れてしまってベジータが消えることが多い(笑)。
なんかLRブルーコンビっていうよりLRブルー悟空って印象(笑)。
んで、このデッキで使ってみました。
第7宇宙代表デッキですね。
無凸だから潜在能力開放でALL2000プラスです。
あと…ナントカ玉で防御力をさらに500プラスしてあります。
ステータス的には申し分ありません。
そして使ってみた感じですが、微妙にリンクしない。
こないだのLR身勝手もそうですが、なかなか超必殺技を撃ちづらいですね。
んが!幸い初使用の1発目に超必殺技を撃つことに成功!
するとビックリ!
なんと追加攻撃4回!
数え間違いはしてないと思います。
超必殺技と合わせて5回攻撃!
だけどそんなに攻撃したのはこの時だけ。
何か条件があるのでしょうか?
たまたまでしょうか?
追加攻撃最大3回までって書いてあったけどな……。
やっぱり数え間違いでしょうか?
強さは申し分ないです。
ATK低下付いてるし、攻守共に強力だから強いは強い。
何より、カッコイイ✨
僕はここに尽きますね(笑)。
このLRは力の大会編の悟空とベジータ。
ドラゴンボール超のエピソードですね。
ドラゴンボール超って悟空とベジータのW主人公という印象が強いです。
必ず2人セットで活躍してますよね。
そう考えるとドラゴンボール超の主人公がやっとドッカンでリリースされたようにも見えます(笑)。
最終的には悟空な感じですけどね。
ジレンと戦った時もビルス様と戦った時も最後は悟空。
感想はこの辺。
あとで今回追加された力戦奮闘カテゴリーでデッキ組んで使ってみようと思います。
力戦奮闘カテゴリーと言えば、すごく思ったんですけどドラゴンボールの戦いって基本的に力戦奮闘じゃないですか(笑)?
力戦奮闘じゃない戦いの方が少なくないですか(笑)?
そしたら大体全員力戦奮闘カテゴリーだと思うんですけどね(笑)。
あとターゲット孫悟空カテゴリーも同じ。
ドラゴンボールの敵キャラクターって大体悟空を狙ってません(笑)?
じゃあ悪者大体ターゲット孫悟空カテゴリーじゃないですか(笑)?
だんだんカテゴライズがおかしくなってきましたね(笑)。
それから今回の超激戦!
個人的にはかなり苦しい超激戦でした。
他の超激戦はブルーコンビの前に入れていた17号のいる第7宇宙代表デッキで全て勝てます。
もちろん難易度高い方を。
だけど今回は何回もゲームオーバーになりましたよ……。
最後のブルーコンビがスゲー強い!
カテゴリーや属性にもよるでしょうが、個人的には過去最強の超激戦だったと思います。
それに覚醒に必要なメダルの種類が多くないですか?
ドッカンフェス限定のLRって前からこうじゃないですよね?
何故か今回はメダルの種類がたくさん必要。
実はキラキラベジータのメダルをほとんど持ってなかったりしてなかなかメダル集めは苦労しました。
いや、かなり苦労しました。
アカウントBを本格的にやり始めた時以来の大変さでしたよ。
おかげで覚醒出来ましたし、苦労したから喜びも大きい。
ガチャ引いて良かったと思える結果です。
…当たったから言えるんですけどね。
去年のLRゴッド悟空みたいに龍石1250個ブチ込んで当たらねえとかいわれたら最低ですよ……。
あれさえなければLR身勝手のガチャも引けたのに……。
七夕キャンペーンはあとイベントやって短冊をキャラクターと交換したら個人的には終了です。
七夕ガチャは排出率低いからピックアップに関係なく引くつもりないし龍石もそんなに残ってないし。
七夕ガチャ始まる前から既に撤退の動きです(笑)。
七夕ガチャでブルーコンビ狙った方がピックアップ豪華だから得だろうと思ってる人が多いみたいですが、果たしてそうでしょうか?
僕はオススメしません。
以上!
LRブルーコンビの自慢ブログでした(笑)。