石 | 秘意と無課金な日々

秘意と無課金な日々

無課金でスマホゲームやってます!
無課金でガチャってます!
そんな無課金ゲーマーライフをその目に焼き付けろ!
(あと日常のこともたまに書いてます。)



ガチャゲーの石と呼ばれる、ガチャを引くために使用するゲーム内アイテム。
我々無課金ユーザーはこの石を如何に無料で集め、そして貯めるかという点が最も重要です。
しかしガチャゲー運営も馬鹿だけど馬鹿ではない。
簡単には石をくれません。
なかなか貰えない石をどれだけ貯められるかがガチャを当てるポイントになるのですが、ゲームによっては結構貰えるものもありますね。

先日ガチャ大敗を喫したFFBE。
自分のブログを読み返すと5月21日にガチャ引いてます。
そして本日、6月21日。
丁度1ヶ月経ちました。
その間に集めた石、実に21000個。
FFBEではガチャ1回につき500個消費。
21000個は40回に相当します。
以前ならこんなに集まらなかったFFBEの石ですが、最近微妙に羽振りが良く石に配布量が増えた印象です。

そして最も石を配布しているのがやっぱりドラゴンボール ドッカンバトル。
ほぼ毎日最低1個は石が配布されます。
ドッカンバトルはガチャ1回につき石5個消費。
1年で考えたらおよそ365個も配布される計算。
それ以外に連続ログインボーナスやデイリーミッション、イベントクリア報酬、さらにはセールスランキング1位によるユーザー還元などがあり、結果的に年間で2000個前後の石が入手出来るかと思います。
ゲームの状勢により様々ですが、ある程度石を貰えるガチャゲーだと地道に集めていればかなり集まるもんだなぁと最近思いました。

先ほどのFFBE。
ガチャ大敗のせいで空っ欠になりましたが、僅か1ヶ月で21000個まで収集。
単純計算で来月には42000個、再来月には63000個まで集まっているかもしれない。
これは個人的には比較的魅力のあるガチャがリリースされない。
だからたまにしかガチャ引くことはありませんが、引いてもなかなか当たらない。
ドッカンバトルは当たる時と当たらない時の落差が大きい。
そんな妙な事態に負けることなく無料で集めた石を使ってガチャを引くのが無課金ユーザーです。
しかし逆に言えば、お金を遣わずともこれだけ石を集められるのだから無課金でも十分楽しめますよね。
それでも当たらないと悔しいですが……。

地道に石を集めて少しずつ貯めていき、ここ!というところでガチャを引く!
これからもそんなみみっちぃやり方で無課金ユーザーを貫きたいと思います。