先日放送されたチ●カスNHKのファイナルファンタジー大投票。
今さらですが結果を確認しました。
まずは人気作品の順位

予想通り①はXですね。
僕には良さがわからないX。
シンプルなストーリーなのは良かったんですが、キャラにイマイチ感情移入出来なかったから面白さを感じなかった。
しかし②は我らがVIIがランクインですね。
実際問題、VIIもそこまでストーリーが良かったとは思っていません。
キャラクターが最高に良かった。
だからストーリーも素晴らしいように感じた、というのが素直な感想です。
結局のところ、FFは全てストーリーは良い。
なんじゃこりゃって思ったストーリーはディシディアファイナルファンタジーくらいかな(笑)。
ディシディアもXが当たったからか、ストーリー自体はシンプルでしたよね。
意外だったのはXIVです。
XIVってオンラインゲームですよね?
それなのに上位にランクインって凄い。
今はWi-FiやPS4とかで簡単にオンラインゲームが出来るから昔ほど敷居が高くはないのかな?
それにしても最近リリースされた作品が上位入賞は凄いですね。
どんな内容なのかとかキャラクターとかサッパリ知らないですが。
あとVの上位も少し意外。
個人的にはVは結構イヤな作品です(笑)。
これは好き嫌いがハッキリ分かれる作品ではないでしょうか?
だってジョブシステムだもん。
コツコツ育てるのが好きな奴はVとかIIIとか好きですよね。
僕は同じ作業をひたすら繰り返すのがダメでVはなかなか好きになれない作品でした。
ストーリーは良かったんですけどね。
昔やった時はジョブシステムがイヤでしたけど、最近久しぶりにやったらストーリーが良いと感じました。
昔はストーリーもイマイチだと思ったんですけどね。
IXなんか上位だけど売り上げが悪かったですよね(笑)。
イマイチ売れなかったFFなのに上位かよっ(笑)!?
ならオマエら買えよなっ(笑)!
売れなかったFFなのに上位ということは実質的な支持率が高いということでしょうか?
そういう意味ではFFIXが最も人気のFF作品とも考えられますよね。
IXについて印象深かったのはキャラクターデザインが一時的に天野画伯に戻ったこと。
既に野村さんのキャラクターが好きになっていた僕には逆に少し抵抗がありましたね。
だけど主題歌がすごく良かった!
千と千尋の神隠しの主題歌と雰囲気似てません(笑)?
なんかすごく好きでしたね。
あとBGMでも好きなのが一曲あったっけ。
そして何より良かったのはエンディングでしたね。
個人的には最もエンディングが良かったFFだと思ってます。
驚きと感動の両方がありました。
まだプレイしたことない方は是非エンディングを見てもらいたい。
これはやられますよ!
あとはVIIIの人気が少し低い印象ですね。
③くらいに入ってるかと思ってました。
気に入らないのはIVの順位が低まくりであること!💢
IVこそストーリー最強のFFだと思うんですよね~。
なのに⑧!? これこそ意外ですね。
IVはATBを初めて導入した作品と記憶しています。
キャラクターの成長システムもレベルと装備だけというシンプルイズベスト。
ある意味FFらしくないシステムではありますが、ストーリーとBGMはシリーズ史上最強だと思ってましたのでこの順位は非常に悔しいです……。
てゆーかIVって最もリメイクや移植版がリリースされた作品ですよね!?
PSPでもリメイク版が出てるし、ニンテンドーDSでもリメイク版が出てる!
続編まである!
それだけ何度もリリースされたってことは売れる勝算があったからじゃないの!?
それってつまり人気作品だからじゃないの!?
不思議だなぁ……。
あと個人的に好きなディシディアデュオデシムファイナルファンタジーが人気低い……(笑)。
はい、それではキャラクター人気投票の結果!

これはかなり意外なランキングですね!
間違いなく①はユウナだと思ってました!
①ユウナ、②クラウドだと思っていましたが、実際は逆!
どこで人気が逆転したのでしょう?
だけど我らがヒーロー・クラウドが①なら文句はありません!
この時点でもそこそこ意外だったのですが、その下の順位が完全に予想と違います!
③がエアリス!? ここに入るのはティファかティーダだと思ってました!
ティファなんかまさかの⑨ですね!
昔は『ティファが可愛い!』っていう声が多く上がりました。
エアリスはそこまで名前が挙がらないキャラクターだったはずですが、FFVIIリメイクの影響なのかエアリス人気が爆発ですね。
この番組が放送された時はFFVIIリメイクの発売前だったはずですから、FFVIIリメイクは関係ないのかな?
なら何でエアリス人気はこんなに高まったんだ!?
これも不思議!
それに④がビビって! マジかよ!?
これはFFBEもCGムービー付きかNVのビビを出すしかないんじゃない(笑)!?
そしてラスト!
召喚獣&ボスのランキング!

ケフカが②だとっ!?
どうなってんだこのランキング!?
ちゃんと集計取れてんの!?
ボスだけで考えたらケフカが①ということでしょうか?
ここは間違いなくセフィロスしかいないと思ったんですけどね~……。
確かにケフカは印象の強いキャラクターです。
特にディシディアとか声のついたケフカは完璧でしたね(笑)。
セフィロスっていえばキャラクターのほうにランクインしてますね。
ボスじゃないの(笑)?
ナイツオブラウンドの①も結構意外。
ナイツオブラウンド、訳すと円卓の騎士ですね。
確かキングアーサーっていう映画にもなってる伝説の英雄達がモデルになっている召喚獣です。
僕の知る限りではFF史上最強の召喚獣だと思います。
なんせ13回ヒットの召喚獣ですもん。
1回頭で4100くらいのダメージだから13回で53300ほどのダメージを食らわすことになります。
最近だとダメージ限界突破とかワケのわからんアビリティーやら異常なダメージを叩き出すガチャゲーがあったりするから5万なんて大した数値じゃないように思いますが、当時は強すぎてワケわからん、やり過ぎな召喚獣でした(笑)。
強いから①なんですかね?
わからなくもない。
はい、ランキングは以上です。
個人的には、デキレースじゃないのか!?と思えるほど意外なランキングでした。
人によって好きなものはこれほど違うんですね。
だから仲良く出来ない奴が世の中にいるんだよ(笑)!
人間は違い過ぎる!
そんなこと言っても何もならないですね(笑)💦
でもこのランキングで分かる重要なことは、やっぱりファイナルファンタジーはどの作品、どのキャラクターも全て人気であるということです。
人気のないファイナルファンタジーはない!ってことですね。
僕が投票するならキャラクターはクラウド、作品はVII、ボスはセフィロス、召喚獣はバハムートかな。
バハムートはIVのバハムートが好きです。
やっぱりカウントダウンから繰り出されるメガフレアは脅威でしたよ(笑)。
そんなランキング。
それでは皆さんもファイナルファンタジーを楽しんでください♪
いいえ、共にファイナルファンタジーを楽しみましょう!