いきなり感想を書きます!
FFVIIリメイクの感想は……
素晴らしい✨
これはFFVIIファンからしたら素晴らしいゲームですね!
最高です!
やっぱりアクションですよね!
アクションゲームが苦手な人や、特にRPGが好きなんだっていう人からしたら嫌かもしれませんが、個人的にはこれをやりたかった。
ただのRPGだったらあんまり興味を引かなかったでしょうが、バトルがアクションになるなら話しは別!
一時期はディシディアファイナルファンタジーにドハマりしていたくらい、ファイナルファンタジーのアクションをやってみたかった!
んが対戦格ゲーのディシディアにも飽きてきて、シンプルなバトルアクションのファイナルファンタジーをやりたいなぁと思っていたところにFFVIIリメイクの話題ですよ!
これなら是非やりたい!ということで購入を決意!
やってみた感想はまさにコレ!!ですね。
そんなアクションRPGになったFFVIIなんだからそれだけでも面白いに決まっている!
そして皆さん気になったのはストーリーですよね。
クリアしてみた感想ですが、ラストが非常に衝撃的!!
この衝撃は映画のGANTZ以来です(笑)!!
何がどう衝撃的なのか!?
僕はネタバレが大嫌いなので詳しくは書きませんが、これは続編に期待出来ます!
凄い作品になりましたねFFVIIリメイクは。
ですが逆の感想もあります。
もし最初にプレイしたFFVIIがPSのオリジナル版ではなく、このリメイク版だったなら僕は同じようにこの作品を好きになっていたでしょうか?
またはFFVIIを知らない今のガキがFFVIIリメイクをプレイしたら、僕がオリジナルFFVIIを大好きになったようにリメイク版を大好きになるでしょうか?
そこが難しい気がする……。
リメイク版をプレイしたことでオリジナル版の良さを改めて認識したとも思っています。
多分オリジナル版を知らない人がリメイク版をやったら、少し難解なストーリーに感じてしまって面白くないんじゃないでしょうか?
リメイク版はストーリーの中にイマイチ必要な説明とかがありません。
オリジナル版だったら3部作じゃないから不明な点はストーリーを進めていけば次第に理解出来るでしょうが、リメイク版はまだepisode.1しかリリースされていません。
不明な点が解明されるのはずっと先になってしまいます。
だからepisode.1で出来る限りFFVIIの世界観やキャラクターやその関係を表現すべきだったのに、その辺が薄い……。
これではワケわからないFFになってしまわないでしょうか?
そんな風に不安な部分も併せ持つFFVIIリメイクですが、やっぱり僕の感想は……
素晴らしい✨
…としか言いようのない作品でした✨
アクションやストーリーもそうですが、やっぱりティファが凄いですよね❤
なに? あのエロさ(笑)?
いくらなんでもエロ過ぎる!!
あれでスカートの下が生パンだったら…生パンだったら…!
なんか検索してみた結果、野郎共はティファのスパッツをパンツだと自ら思い込んで夢と股間を膨らませている様子!
悲しすぎるだろそれは……(笑)💦
こうやったらパンツが見える!みたいなことを記事にしたり動画にしたりしてるようですが……
それはスパッツなんだよ……。
気持ちはわからんでもない。
だけどなんか虚しい……。
いや、男っつーのはそもそも虚しいだけの生き物なのかもしれない(笑)。
でもそうやってパンツを求めるほどリメイク版のティファはナイスバデーで超美人に仕上がっているのです。
これも凄いことですね。
あとプレイしていて気づいたんですが、今回は殆どCGムービーが無い!
スクウェア・エニックスといったらCGだと思うんですけど、そのお家芸とも言うべきCGムービーが殆ど確認出来ませんでした。
ポリゴンのキャラクターグラフィックだけで十分表現が可能だから敢えてやらなかったのか?
それとも製作コストや製作時間の削減の為か?
そこが不思議でしたね。
あとエンディングテロップを見ていてようやく気づいたこともあります。
それは……
画面サイズがプラズマテレビと合ってるじゃん!!
PS2とかだと画面両脇が余るから両脇だけ真っ暗になってましたが、PS4だと現代のテレビ画面とピッタリになるんですね(笑)。
何故かエンディングで気づきました(笑)。
え!? いまさら!?って言わないでくださいね(笑)。
僕はいわゆるテレビゲームはPS2までしか持ってなかったんです(笑)。
PSPはあるけど。
はい、なんだかいつも以上に的を獲ない感想ブログになりましたね(笑)。
とにかくFFVII経験者からすると新しいFFVIIをプレイした感動が大きくて最高だったんです。
これはepisode.1だけでも何周も遊べますね。
今年のゴールデンウイークはドラクエではなくFFを堪能しようと思います!
リメイクやったことでオリジナル版をまたやってみようという気にもなったし、クライシス・コアやアドベントチルドレンとかのスピンオフ作品もやってみようかなと思ってます。
本当にやるかはわからないですけど(笑)。
それではリメイクの2周目やってきます(笑)。