これこそが最高のドリフトレースゲーム!
なに? グラフィックがショボい?
そんなものはどうでもいい!
重要なのはゲームとしての楽しさだ!!
スマホのドリフトゲームはレースが出来ないものが多い!
そもそもドリフトゲームって多分海外メーカーが出しているものが多いのです。
海外のドリフトの考え方ってレースの技術ではなく芸術性を競うものなんだと思います。
またはWRCみたいにタイムアタック的なもの。
だからレースがないものが殆どなんでしょう。
だけど日本は違う!
頭文字Dの影響か、ドリフトはコーナリング技術!
ということは日本人が作ったドリフトゲームじゃないとレースはない!
御手軽Tはその日本人が作ったドリフトゲーム!
だからレースが出来るのです!
まずはどんなゲームか見てみよう!
これが御手軽T!
ご覧頂いたのはタイムアタックモード!
CPUと対戦するモードもあります!
車種も多数ある上にまだ追加されていく!
コースも追加されるようです。
CPUの強さの調整も可能だから自分に合った難易度で勝負することが出来ます!
そんな御手軽T!
他のレースゲームとは少し違ったものがあります。
それはなんと……
ゴールが無い!
どれだけ走ってもゴールが無いんです!
じゃあどうやって勝敗を決めるのか?
動画を見て分かるように、チェックポイントがあります。
一定時間内にチェックポイントを通過出来ないとゲームオーバー!
つまりゲームオーバーになった時点で相手より前にいたら勝ち!
サドンデス方式というか、デスマッチ方式というか、そういうルールでの決着になります。
昔のゲーセンのレースゲームにはチェックポイントがあるものが多かったですよね。
懐かしのゲーセンスタイルなのが御手軽Tなのです!
最初はかなりやりづらくて、なかなか上手く走れませんが、ゲームのクセを理解して慣れていくと動画のように走れるようになります。
そうなってくるとヤバイ!
かなり面白いゲームです!
中毒性があります!
チェックポイントのシステムを導入しているのも中毒性の理由かもしれない。
さらには毎回コースが違う!
だから何度もやってしまう!
これは素晴らしい!✨
興味がある人は是非インストールしてプレイしてみよう!
僕の気持ちがわかるかもしれません(笑)!