2019個人的スマホゲーム大賞 (番外編) | 秘意と無課金な日々

秘意と無課金な日々

無課金でスマホゲームやってます!
無課金でガチャってます!
そんな無課金ゲーマーライフをその目に焼き付けろ!
(あと日常のこともたまに書いてます。)


はい、2019個人的スマホゲーム大賞番外編です。

ランクインしなかったゲームももちろんあります。
まずはガンダムマスターズ!
これは夢中になることはあんまりないけど、必ず毎日プレイしてますね。
主にやってるのは撃墜王、開発計画、共闘戦。
他のイベントは完全にスルーしてます。
ガンダムのアプリゲームって何故か評価低いものばかりなんです。
それに何故かSDガンダムばかりなんです…。
僕が知る限りだとリアル等身のガンダムが出てくるアプリゲームってガンダムマスターズだけ。
あと意外にもパイロットの概念があるゲームも少ない気がします。
というのは、このガンダムにこのパイロットを乗せる!ということが出来るものがない。
これは個人的にはかなり重要です。
誰しも一度は考えると思うんですが、RX-78-2ガンダムにシャアを乗せたりとかしてみたいじゃないですか(笑)?
このガンダムファンの地味な夢を叶えてくれるゲームはガンダムマスターズだけなんです。
ガンダムマスターズなんか特に評価低いけど、ガンダムマスターズにしかないものがあるから個人的には結構評価してます。
確かに課金しないと強いユニットやカッコイイ奴は入手出来ない。
だから無課金でやってるとあんまり何にも出来ません。
でも割り切ってしまえばそう悪いもんでもなかったりします。
そんなガンダムマスターズも毎回毎回同じイベントを同じようにこなせば良いから分かりやすくて良いですね。
それは2019年も同じでした。
変わったことと言えば開発計画イベントを有利にするために戦友さんを整理しましたね。
積極的にイベントに挑戦してるユーザーを戦友にしないとこちらに利益がないのです。
積極的にイベント参加してるユーザーさんと戦友にすると一気にイベントが捗りました!
これは正解でしたね。
逆に、戦友を選ばないといけないということはそれだけガンダムマスターズは人気ないってことですね(笑)。
そりゃ仕方ない(笑)。


次はディシディアファイナルファンタジーオペラオムニア。
2019年はいきなりガチャの排出率が悪くなりました!
キャラクターも異常に強化出来るようになってしまってワケわかりません。
そもそも僕はストーリーしかやってないからあんまり関係ないんですけどね。
だけどEX装備はかなりたくさんあるみたいですが、入手出来ました☆★
なーのーにーEX装備以上の装備が等身しやがった…!!
あんなもんいくら何でも当たるかよッ!!💢
確率低すぎるわっ!!💢


それと最近始めた爆走ドリフターズ!
ハコ車にしか興味ない僕が珍しく楽しんでるカートのレースゲームです。
チャット機能やBGMの鬱陶しさが余計ですが、やってみるとなかなか面白い!
無課金ユーザーだったらチーターやラグ使いじゃなきゃそうそう負けないっす!
SPEED86というハチロクみたいなカートのリリースを待ってるんですけどなかなかリリースされませんね。
そもそも無課金で入手出来るか不安ですけど💦
ダメだったら飽きるかも(笑)。

これはストーリーをあんまりやらずにオンラインレースのモードばっかりやってますね。
ドラゴンボール レジェンズと同じやり方です。
ランクレースもやらない。
イベントもあんまりやらない。
ひたすらカジュアルマッチ的なレースモードばっかりです。
他ユーザーと対戦するのが面白いのです。
しかもだいたい勝てるから楽しいのです(笑)。
たまには負けますけどね。
既に今つかってるカートのステータスはMAXです。
だからアバターの服とかを集めてます(笑)。
SPEED86が無課金でも入手出来るかもしれないからアイテムだけは集めておこうと思ってます。
入手出来たら良いなぁ…。



次はドラゴンボール ブッチギリマッチ!
これはドラゴンボールファンでもプレイしてる人が少ない印象です。
完全にカードゲームですから仕方ないかもしれません。
でもやってみると結構ハマります。
1周年記念でなんと無料590連ガチャなんていうとんでもない企画をブチ出してました(笑)。
もちろん590連しっかり引きました!
目玉のゴジータと身勝手の極意“兆”を大量げっつん!
だけどその時は欲しいカード当たらなかった…。
だからガチャアイテム貯めて、狙いのカードがピックアップになるまで待とうと思ったんですが、大晦日のガチャの目玉がスーパーサイヤ人3悟空だったから引いてみたところ!
なんとピックアップですらない狙いのカードが当たるという奇跡が起こった!
確率なんと0.04%!
よく当たりましたよねコレ!
おかげで昨夜からまたブッチギリマッチもやるようになりました。


あとファイナルファンタジーレコードキーパー。
これは2019年は殆どやらなかったですね。
だからあんまり書くことないんです💦
クラウドの☆6装備が当たりましたね。
あとティファの☆7装備を狙ってガチャ引きましたがそれは当たらなかった…。
確かクラウドの☆7装備も狙ったけど当たらなかったんだっけ。
そんくらいです。


最後はこれしかない。
ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス!
ライトニングの新型が出たからこれはクラウドも新型が出るだろうと予想してガチャアイテム貯めること11ヵ月!
とうとうリリースになったクラウド(FFVII AC)!
FFBEもガチャ当たらないしアイテム集まらないからコイツもアカウントを2つ用意してました。
その2つのアカウントで合計330回ほど引きましたがなんと当たらないという事態に見舞われる!
幸い、クラウドorティファどちらか確定ガチャで当たったから良かったですが、1%の確率のものが330回で当たらないはずはない。
同じ確率のティファはバコスカ当たるんだから尚更オカシイ。
2019年はこれが多かったですね。
準目玉がガンガン当たって目玉は1回も当たらないパターン。
2020年はそれヤメテ貰いたい。

あとはヴァルキリープロファイルの復刻ガチャもやりましたね。
日にちで目玉が入れ替わり、確定で1体目玉当たるガチャ。
これで前回諦めたアリューゼとフレイを当てられました。
フレイなんか2体当たったよ…。
フレイ確定の日に1体、アリューゼ確定の日に1体。
計2体…。
それならフレイ確定の日はガチャ引かなきゃ良かった…。
あとサブアカウントは11連全部☆5ガチャもやりました。
これは閃光のライトニングが狙いだったんですけど未来へのホープが2体出ました…。
そんな感じでガチャはうまくいかなかった…。
いや、結果だけ見たら欲しいもんはかなり当たってるし、クラウド(FFVII AC)も当たったワケだから良かったのかもしれませんが、排出率がおかしいから気分悪いですね。
だけどクラウド当たったからFFBE始動です。
11月からずっとやってますね。
ある程度システムも分かってきました。
ゲームは面白いのにガチャは…。



以上がガチャゲー番外編!
ここからはコンシューマー番外編!


2019年にプレイしたコンシューマーゲームって何だったか?
確かドラクエIVはファミコン版とDS版の両方やったと思います。
あとSaGa2もゲームボーイ版とDS版をやりました。
聖剣伝説もだ!
ゲームボーイ版とスマホ版をやりました。
ドラクエIIもファミコン版とゲームボーイカラー版をやりましたね。
ファミコン版は苦しかった…。
あとはなにをやったんだったかな?
スーパーファミコンのロードス島戦記をやったのは2019年だっかな? 2018年かな?
歳のせいか分からなくなります(笑)。
ロードス島戦記は面白かったですね~!
なんで今はロードスのゲームが出ないのでしょう? 古いから?
今、作っても絶対人気出ると思うんだけどな~。
あとPSPのヴァルキリープロファイルも今やりかけですね。
やっぱり昔、RPGが基本ですね。
最近のはわからないし興味も湧かない。
キャラクターもわからないし魅力も感じない。
致命的ですね。
僕ら世代は昔のゲームを今やるのが1番な気がします。
ガチャゲーやってますけどね。

他にもコンシューマーやったかな?
かなり色々やったから正直覚えてねえ💦
2020年はどんなゲームをやるでしょうか?
今やりたいのはゲームボーイアドバンスのFFVIとDS版のFFIVですね。
しかし! あと2ヶ月です!
2ヶ月でアレが発売されます!
そう! FFVIIリメイク!
まず間違いなく2020年のコンシューマー部門の1位はこれでしょう!
勝手な予想ですがFFXVの新たなる王国みたいにFFVIIリメイクと連動したスマホゲームも出るんじゃねえかと思ってます。
クラウドが主人公なのか分かりませんが、クラウドが主人公ならやりたいですね。
またはFFXVのディフォルメ版みたいなスマホゲームがありますよね。
あんな感じでディフォルメされたFFVIIリメイクも出ないかな~と期待してます。
やっぱりスマホで出来ると楽なんです。

以上!
コンシューマー部門番外編でした! 

さて、2020年はどんなゲームライフが僕を待っているでしょう?
2018年のランキングをブログにした際、楽しいことや悔しいこともあるでしょうなんて書きましたが、本当に悔しいことがありました(笑)。
2020年は楽しいことと楽しいことだけにして欲しい!
もう既にアウトだけど…。
やっぱりガチャは慎重に!