愛車のハチロクを駆り、自宅に帰ってきてバックで駐車しようとしたところ…クラッチがおかしい…。
しかもエンストこいた…。
再度エンジンをかけ、ギアを入れようとしたら…鳴いた…(笑)。
クラッチ切ってんのに何でギア鳴きすんだよ!?
ワケがわからない!
一旦エンジンを切り、クラッチペダルから足を離すとペダルがあんまり戻らない…。
やっちまったあああああ…。
前々から調子が悪かったんですが、とうとうクラッチがイカレました…。
すぐにレッカーを呼んで車屋に。
幸い修理代は想像以上に安く済みそうです。
クラッチイカレたのはショックでしたが、そんなことより自宅に着いてから壊れたことに感動を覚えました。
よく自宅まで保ってくれたよ。
着いた瞬間に完全に壊れたワケですから、まさかのギリギリセーフ。
これが国道を走っている時だったら泣いてます。
ギアより僕が泣いてます(笑)。
いつもながら、このハチロクは生きてるように思える。
頭文字Dのラストバトルを思い出す出来事ですよ。
最終コーナーでブラインドアタックを仕掛けた拓海。
ライトを付けたら本来回らないはずの12000回転までオーバーレブ。
その直後にエンジンブローしたものの上手く車をコントロールしてそのままゴールへ!
まるでハチロクが意志を持っていたかのような展開!
ここまで劇的ではなかったですが、自宅に着くまで堪えた僕のハチロクに感謝です。
ハチロクは生きてる車なんでしょうか?
ドライバーの為に考えて走っているんでしょうか?
なんか凄いです。
やっぱりハチロクは最高の車ですよ。
皆さんも250万払って是非ハチロクに乗ってください(笑)。
俺は60万で買ったけどなっ(笑)!