ついに始動…! | 秘意と無課金な日々

秘意と無課金な日々

無課金でスマホゲームやってます!
無課金でガチャってます!
そんな無課金ゲーマーライフをその目に焼き付けろ!
(あと日常のこともたまに書いてます。)


前からやろうと思ってたけどずっとやらなかったファイナルファンタジー7!
今朝、ついにスタートしました!
まずはエミュレーターに改造コードを入力するためにPS1を起動!
しかしコントローラーが動きません!
何度か差し直したり埃を拭いたりしたらなんとか動いた!
よく考えたら非常にコントローラーの調子は悪かったんですよね…。
そして改造コードをエミュに入力!
これで快適にゲームを進められる!と思ったのも束の間!
思った通りに機能しない!?
どうやらエミュレーターだと使えない改造コードがあるみたい。
どの改造コードのどれが悪いのか調べてみた結果、ティファのリミット技を全てクリティカルにするコードがダメみたい。
あとリミットゲージを常にMAXにするコードも上手く動かない!
これも原因を探し、修正!
ゲームをプレイしながら直していったから少しストーリーが進みました。
今は神羅ビルにエアリスを助けに来たところです!
おのれ神羅カンパニーめっ!
よくも七番街を…!
貴様らのせいでビッグスは…!
ウェッジは…!
ジェシーは…!
そんな神羅への怒りを胸にゲームを楽しんでいます(笑)。
それとやっぱりFF7はやっぱり凄いですね。
何が凄いってキャラクターが凄い!
カッコイイ! カワイイ! スバラシイ!
ストーリーもBGMも良い!
これはリメイク出すよね!
だって良いもん!
素晴らしいRPGです。

リメイク版はアクションRPGみたいになるみたいですね。
正直言って、これがRPGだったら全く興味を持たなかったかもしれません。
アクションがあると聞いて一気に興味が湧きました。
RPGだったらオリジナル版の方が絶対良いから買わなかったかもしれないけど、アクションRPGだったらやってみたい!
クラウドやティファを操作して戦ってみたい!
ということで予約したのです!
だけど9ヵ月待てと言われるといくらオッサンの時間感覚でも苦しい!
だからPS1のFF7を始めたのです!
しーかーもインターナショナル版!
インターナショナル版の方がイベントとか追加されてるからgoodなのです。
これもれっきとしたFF7!
リメイク版と同じ!
リメイク版はかなりの変更が加えられているでしょうが、これだってFF7なのです!
改めてプレイしてみると、やっぱりRPGも良いですね。
個人的にはアクション系のゲームが好きだから、画面を眺めてるだけの時間が長いゲームは微妙です。
面白いのは面白いけどね。
FF7も眺めてる時間が長いゲームですが、内容が最高だからむしろ気にならない!
なんかクラウドが戦ってる姿がカッコイイから眺めてられる(笑)!
やっぱり何度やっても最高なのです!

神羅ビルをクリアしたら次は外の世界!
星の生命を巡る壮大な大冒険が始まるのです!
待ってろ神羅!
待ってセフィロス!