ついに発売決定となりました!!
気になる発売日は来年の3月3日!
併せて新しいプロモーション映像も公開になり、ティファとセフィロス!
さらにはマリンも初公開(?)となりました!
しかも案の定、このファイナルファンタジー7リメイクにはフィギュア付き限定版とかも同時発売されるらしい!
フィギュアか…すげー欲しいけど…こういうのはもう手を出したくないんだよな…。
価格も36000円ほど…。
高ぇよ馬鹿スクエアエニックス…。
いや、それ以前に僕はPS4を持っていないのでファイナルファンタジー7リメイクをプレイするにはPS4も同時に買わないといけません…。
仮に限定版を買ったとして、PS4と合わせて10万くらいの出費になります…。
車の板金、税金、県民税、生活費などなどこれからアホみたいにカネかかるのにPS4まで買えって…。
発売は来年だからそれまで貯めれば良いのですが、なかなか厳しいよ…。
車にしてもクラッチの調子がおかしいから、もしかしたらコイツも修理になるかも…。
そしたらさらに出費がかさみ、もうゲームどころじゃなくなる…。
発売日決定は嬉しいニュースなんだけど、いざ決定して出費を考えるとゲンナリさせられる事実です…。
もうダメだろコレは…。
レジェンズのガチャがなんとか良い結果出てもまた暗い気分に逆戻りです…。
しかも梅雨で雨降ってんし…。
ところでこのリメイク版。
先述した通りティファが初公開になりました。
オリジナルのファイナルファンタジー7と比べるとコスチュームにかなりの変更点が加えられた様子。
個人的にはガッカリとかそういうのはありません。
むしろとても良かったんじゃないかと思うくらい。
やっぱりパンチラすんのかな(笑)?
そこも期待(笑)。
んが! ここまで変わってしまうとディシディアデュオデシムに出てくるティファや、アドベントチルドレンの回想シーンに1カットだけ出てくるような旧コスチュームのティファは何なの?って感じになりますね。
それは仕方ないから考えなきゃ良いですが、どうせならティファのコスチュームを弄れる仕様にしたらどうなんでしょうね?
どうでもいいか(笑)。
勝手な予想ですが3部作構成が発表されてることを考えて、1年に1作リリースされるのかなと思っています。
それぞれに限定版がリリースされたら最悪ですが、とりあえずファイナルファンタジー7というとミッドガルのイメージが強いから第2、第3弾の発売は第1弾が出てればあんまり気にならないかも。
下手したら第1弾だけ繰り返し繰り返し遊ぶのが面白くなっちゃって続きを買わないかもしれない(笑)。
第2弾にティファ、第3弾にバレットのフィギュア付き限定版とかリリースされたら…どうするかですね…。
作品としては期待できる内容だから良いのですが、やっぱり問題は出費です。
常日頃からお金を遣わないようにしてるのは僕も同じですけど、だからといってドカーンと出費させられると貯金がヤバイから考えものです。
こいつはどうしたもんかなぁ…。
来年3月まで頑張んないとなぁ…。