ここから先はネタバレになるから少し改行します。
読みたくない人は読まないでねー。
はい、改行終わり!
ここからはネタバレ!
僕はアニメ放送を楽しく見る為に原作を読んでいません。
だから来週の展開を知りません。
同様に今週の展開もアニメを見るまで知らなかった。
先々週辺りから急展開で凄いですね。
毎週見忘れ防止のために録画予約していているから先週分も録画している。
リヴァイ兵長が獣の巨人と戦っているのがカッコイイからというのと、獣の巨人の本体が一旦ザマーミロな状況になるから気分が良くて何度か視聴(笑)。
次の瞬間ガッカリな気分にさせられるのですけど(笑)。
そして今週もヤバイ展開!
season3前半最終回のエンディングにあったリヴァイとエレン達が揉めてるシーンはこういうことだったんですね。
アルミンは死んだと思っていたから驚き!
そこに瀕死のエルヴィンまで現れて巨人化の薬をアルミンとエルヴィンのどちらに使うか!?
超大型巨人の本体であるベルトルトは捕らえている!
あとは注射で薬を投与してベルトルトを食わせればどちらかを巨人化させて生き返らせることが出来るのですが…。
これは揉めるよね。
だって命が懸かっている。
注射した方は甦る。
注射は一本しかない。
エルヴィンも生きてる臭いのは先週の次回予告から察しましたが、アルミンまで生きていたのは予想外。
次回予告のナレーションを読んでるのはアルミンだから、多分いなくなることはないと推測。
今後何かしらの形で復活するんじゃねーかとは思っていたけど、まさかアルミンが復活するなんて…。
エルヴィンが最後の力で注射を拒んだのは驚きでした。
巨人化したアルミンがベルトルトを食うシーンはかなり壮絶でしたね。
まずアルミン巨人が気持ち悪い(笑)!
外の巨人同様に気持ち悪い(笑)!
エレンのお母さんを殺したロン毛の巨人みたいでイラッとします(笑)。
そしてそのまま気絶してりゃ良いのに死ぬ瞬間に目を覚ましたベルトルトにも同情。
お前は今まで何人殺した?
今日(進撃の巨人の時間軸で)だって何人死んだと思っている?
それなのに食われる瞬間までエレン達に助けを求めるベルトルト。
ザマーミロと思うのと同時に悲しくもなりました。
助けてくれるワケないんだけど、殺される瞬間というのは極限状態というか、助かりたいという気持ちと恐怖しかないということなんでしょうね。
エレン達も一度は仲間だった奴が食い殺される瞬間なんて見たくもなかったでしょう。
だけど巨人化出来るベルトルトを食ったことでアルミン復活!
こうなると自我を取り戻し、訓練次第で巨人化能力を操ることも出来る。
しかも食った巨人の能力も得られると。
それってどうなるんだ?
ユミルもベルトルトの仲間を食ったから自我を取り戻したけど、巨人化しても今までと見た目に変化はなかった。
普通に考えると、アルミンは超大型巨人になれるようになったのかと思いましたが、そうなんでしょうか?
超大型巨人の能力というと体を消費して高熱の熱風を巻き起こす技が印象的。
これをアルミン巨人が使えるようになったということかな?
またあの気持ち悪い巨人になるの?
せめて表情はデザインを変えて欲しい(笑)。
アルミンは優しく可愛い顔をしたキャラクターなんだから、あの気持ち悪さは無い(笑)。
変えれ! NHK(笑)!!
残念ながら獣の巨人とライナー(鎧の巨人)は穫り逃した。
これは痛いですね。
ベルトルトを殺されたことを知ったらライナーは更に人類に対して怒りと恨みを持つことになる。
ただでさえ強すぎる鎧の巨人がもっと強く、厄介な相手になってしまうことが予想出来ます。
いずれはエレン巨人&アルミン巨人vs獣の巨人&鎧の巨人という巨人タッグマッチという展開になるかな?
それとも両巨人にトドメをさせなかったリヴァイとハンジさんがコイツらに次こそトドメを差すのかな?
今後の展開に期待です。
それにしても怖くて凄い物語ですよね進撃の巨人は。
次回はいよいよエレンの自宅の地下室の謎が明らかに!?
これは個人的な予想なんですけど、ミカサって東洋人と呼ばれてましたよね?
東洋人? それってつまり壁の外の人種ってこと?
それとも壁の中にもいくつか国があるの?
王様は一人だから多分壁の外の人種ってことですよね?
壁の外? それってどうやって壁の中にやってきた?
壁の外には巨人がウジャウジャ居るのに?
そこで思ったのですが、東洋人は巨人になれるのでは?
東洋人、つまり"アッカーマン"の名を持つキャラクター。
ということは実は自分で気付いていないだけでミカサもリヴァイも巨人になれるのでは?
確かミカサのお母さんが東洋人で、尚且つ病気だったから医者だったエレンのお父さんに診てもらっていたという話しがありました。
これもしかしてミカサのお母さんを診ていたというのはブラフで、実はエレンのお父さんはミカサのお母さんを研究して巨人化する薬を作り、エレンを巨人にしたのでは?
となるとミカサのお母さんは重要な何かを知っていたのかも?
それとエレンのお父さんと獣の巨人の本体のジークという男は似てない?
まさか!? 兄弟!?
ということはエレンは獣の巨人の甥っ子!?
今週回でジークはエレンに言った!
信じて欲しい! 俺はお前の理解者だ! お前は父親に洗脳されている! いつか助け出してやるからな!
そう言ってエレンの前から去っていった。
助け出す? あんだけバンバン殺しておいてエレンは助け出す?
これは身内だからじゃないのか?
あと最初から疑問に感じていたことがあります。
この作品のタイトルは進撃の巨人。
何で? 何で進撃の巨人なの?
だって進撃してるのは敵じゃん。
主人公は進撃されてるんだから、タイトルが進撃の巨人というのはおかしい。
進撃されているということは侵略。
だから侵略の巨人だったら分かるんですが、タイトルは進撃の巨人。
進撃の巨人じゃまるで主人公達が巨人みたい。
確かにエレンは巨人になれるからある意味進撃の巨人。
ざっくりではありますが、最終的にかなりの人数が巨人化して戦うようになったり、または巨人達と協力して別の敵と戦うようになったりする展開を予定しているから進撃の巨人というタイトルなのではないでしょうか?
そんな風に色々考えてしまいます。
なんか夜中にスゲー長いブログを書いてしまった(笑)。
変な時間に寝てしまったから夜中に起きてしまったのだよ。
それにしても凄かったな今週も。
アルミンが生きていた!
エルヴィンも生きていた!
ベルトルトを捕らえた!
ライナーも捕らえた!
どちらか一人しか復活させられない!というのが今週の展開でしたが、まさかの2人とも復活!?という展開を期待しましたが、残念ながらエルヴィン団長は死んでしまった。
調査兵団も殆ど死んでしまった。
人類にはもう殆ど戦う力は残っていないのでは!?
大逆転の何かがエレンの自宅の地下室にあるのだろうか!?
想像を超える事実が明らかになるのだろうか!?
来週も進撃の巨人から目が離せない!