進撃の悟空祭り!(ドッカンバトル:アカウントA編) 其之一 | 秘意と無課金な日々

秘意と無課金な日々

無課金でスマホゲームやってます!
無課金でガチャってます!
そんな無課金ゲーマーライフをその目に焼き付けろ!
(あと日常のこともたまに書いてます。)



はい、貰い事故のイライラを解消すべく、進撃の悟空祭り参りましょう!
今回は第1弾!
多分、多くの方にはこれがいきなりメインディッシュでしょう!

本当は日が悪いから明日にしようか悩んだんですが、少しでもイライラ解消したいから今日やることにしました!
だけどこれでもし目玉の悟空当たらなかったらイライラ倍増!
そんなリスクを背負ってのガチャ!
文字通り"賭け"です!

イライラ倍増か!?
はたまたイライラ少し解消か!?

たまには一回で当たってよって思いながらのガチャ1回目!
























 






















いきなり爆死かよぉ~…。
確定枠で悟空当たってっけどこれじゃない…。

胃の痛みに耐えながら2回目!
 


































また爆死じゃねえかよッ!
ふざけんなマジでッ!!


























リルド将軍はいらないってばよっ!
これはドッカンテーブルじゃん…。
諦めずに3回目!

 





































スゲー!!
SSR5枚だよ…!!










このゴールデンフリーザはピックアップだっけ?
死にかけフリーザもピックアップだっけ?
だけどもちろん僕が欲しいのは大注目の悟空です!

いくぜ4回目!
 































SSRが2枚か…。
ピックアップですらないのが2枚…。
悟空さ! いい加減にしてけれ!

これは無理なんじゃないかと思い始めた5回目!
悟空の"5"!
進撃の悟空祭りの"5"!
 































渋すぎるだろいくらなんでも!!
爆死ばっかりじゃねえかよッ!!











これは厳しい!
やっぱりドッカンテーブルかよ…。
今回のガチャはかなりの注目を集めているはずです。
ある意味、新規LRのリリース以上の注目ではないかと思っています。
歴代のドッカンバトルのガチャの中でもトップクラスの課金が集まっているのではないかと。

だから渋いのは想定内。
貰い事故は想定外(笑)。
想定外を押し退けろ!

6回目!
 





























これは無理なんじゃないか!?
絶対当たらないパターンでしょ!?
排出されるSSRが明らかにおかしいよね!?
ドッカンテーブルのパターンだよね!?
ふざけんな!

諦めかけてきた7回目!
 


































おおおおおッ!!
変身悟空!!!!!!!!










これはアカウントAでは初入手!
もちろん欲しかった1枚です!
スカウターの2ページ目かな?
ギリギリ! ギリギリアウト!!
だけどドッカン覚醒させたら名前がスーパーサイヤ人孫悟空ですよね?
ということは神次元デッキはもちろん孫悟空の系譜デッキにも入れられる!
あとは目玉悟空さえ当たれば…!

流れはキテる!
よし! 8回目いくぜ!
 






























変身悟空2連発(笑)!!













まぁ…良いんじゃない…?
とりあえず変身悟空1凸だからね。
流れはキテるんだ! このまま乗り切れ!
9回目!
 



















































爆死! 爆死!!
爆死ィィ!!!!!!














もう不安! 不安しかない!
イライラ倍増か!?
やっぱり俺の今日の運勢はこんなカンジ!?
サイヤの日と同じく無駄に龍石使って終わり!?
もう1回! もう1回だけやってみよう!

はい、10回目!
 






























































また怪しいカンジだよ…。
だけど21号はこれで1凸!
メンドッセェから強化してないけど(笑)。
18号は…古いな…。
てゆーか21号と18号!
お前ら仲良いな!?
あれですか!? ファイターズの延長なカンジですか!?
迷惑ですけど!?
そういうの家でやってもらえません!?


と、ここで不安は頂点へ。
もう無理な気がすると思いながらもあることをやってみた。
怪しい時はアプリを再起動すると良いという話しを聞きました。

嘘か誠か?
試しにやってみた。

そして11回目!










つづく