これってズル過ぎない? | 秘意と無課金な日々

秘意と無課金な日々

無課金でスマホゲームやってます!
無課金でガチャってます!
そんな無課金ゲーマーライフをその目に焼き付けろ!
(あと日常のこともたまに書いてます。)






頑張ったら何とかブラックフライデーのステップ4出来ました!
よって確定チケットげっつん!
さぁ、どれが当たる!?
殆どが見所持のSPだ!
ダブる確率は低いはずだ!





















































































……は? ピッコロ?
ピックアップじゃねえじゃん。
何これ? まさかチケットだとピックアップ以外のものも当たるの?
それって詐欺じゃないの? ピックアップはこれ!って公開しておいて、確定ガチャだとガチャの内容変えられちゃうの?
普通に考えて、このガチャはこれが当たるって内容を公開してあるんだから、確定チケットはピックアップのどれかが当たるもんだと思うでしょ?
ピックアップ以外も当たるなんて何処に記載があったんだ?
そもそも確定ガチャってチケット入手するまでバナー出ないでしょ?
てことはチケット入手するまで排出率の確認が出来ないってことでしょ?
このやり方はダメでしょ。
これはかなりズルいやり方ではないですか?
ガチャ4回やったら確定チケット貰えますよって記載したら確定チケット貰う為にガチャやろうと思うじゃないですか?
そんでガチケット貰ったら内容の違うガチャを引くことになるの?
それがわかってたならステップ4やらなかったのに…。
いよいよそういうやり方をするようになったんですねバンダイナムコは。
これならスクウェア・エニックスのガチャの方が全然マシだよ。
昔はオモチャやゲームで随分夢のある企業だったのにね。
この会社にはコンプライアンスってないのかな?
お金欲しいのはわかるけど、やり方考えないと水商売や振り込め詐欺と変わらないよ。
顧問弁護士とかと相談してグレーのギリギリのことをやってるんだろうけど、ユーザーからしたらギリギリどころか全然アウトだよ。
もういい、よくわかった。
レジェンズ面白いから辞めないけど、ちょっと今後は考えることにしよう。