先日食べた変なペヤング焼きそば↓
パッケージこんなんだったかな?
まずお湯を入れ、3分経ったらお湯を切り、ソースをかけたんですが、あまりのワサビの香りに鼻がツーン!
むせかえって咳が出る(笑)。
涙も出る(笑)。
食べてみたらどうということはなく、ワサビの香り立つペヤングソース焼きそばでした。
旨いか不味いかで言えば…おいしかったですよ?
いつものペヤングソース焼きそばにワサビが足されただけですから(笑)。
辛くて食べれないということはなかったです。
お次はコレ↓
最初のがワサビの辛さに対し、こちらは唐辛子の辛さです。
いわゆるハバネロを使ったペヤングソース焼きそばですね。
やっぱりソースをかけたら鼻がツーン(笑)!
食べてみると…これはキツイ!!
かなりの激辛です!
僕は辛いの結構好きなんですけど、これはヤバイ!!
一時期ハバネロはハマってて、その頃は段々慣れてきちゃってかなりドバドバ入れないと辛さを感じないくらいまでハバネロを克服したんです。
辛さを感じても普通の辛さ。
中華料理のちょっと辛いヤツくらいですね。
そんな辛党の僕もここ数年はハバネロ使っておらず、そんな時に見つけたのがこのハバネロペヤング。
数年食べてなかったからか、かなりの辛さでしたね。
それでも辛党は辛党。
辛党の僕がキツイというくらいだから、特に辛いの好きじゃないよって人はやめといた方が良いかもしれません。
かなりの辛党じゃないとキツイでしょうね。
ところで、ペヤングは何で最近こういう変な焼きそば売り始めたんでしょうか?
売り上げヤバくて話題を作らないと!って状況なのでしょうか?
焼きそばとワンタンだけで大手企業へと成長したやり手の会社なんですけどね。
ただ、こういうのはすぐに飽きられちゃうから、やっぱり普通のペヤングソース焼きそばとペヤングワンタンで勝負して欲しいなぁ。
頑張れペヤング!
間違ってもガチャとか始めちゃダメだぞ(笑)!