超絶限界突破! 究極の400連ガチャ!! (其之三) | 秘意と無課金な日々

秘意と無課金な日々

無課金でスマホゲームやってます!
無課金でガチャってます!
そんな無課金ゲーマーライフをその目に焼き付けろ!
(あと日常のこともたまに書いてます。)
























SSRが無いのが新鮮だ(笑)。
これでやっとあのオンナともオサラバ出来たってことか…。
ストーカーのようにガチャ引く度に付きまとってきたけど、俺にとっちゃ昔のオンナさ(笑)。

……いや、違うでしょ!?
また悟空当たらなかったよッ!!💢
14回だよジューヨンカイ!!💢
龍石700個も使ったのに当たらないの!?
イカれてるぜこのガチャ!!💢
ドッカンテーブルは確実に存在する!
確信した!
最初はこんなに当たらないなんてことなかった!
何がAKATSUKIだよッ!!💢
今日から会社名をUSOTSUKIに変更しろよ!!💢

あと6回か…。
14回やって当たらないもんがあと6回であたるはずねえ…。


15回目

左サタン
変身無し
『バイバイみんな…』


ここで確定演出かよっ!?
まさか!? アイツか!?
あのオンナが帰ってきやがったのか!?
もう忘れたい過去なのに…!
お前とは終わったんだ…。
それでいいじゃねえか…。
新しいオトコでも見つけて幸せになってくれよ…。










































新しいオトコきたーーーーーーっ(笑)!!!!!!!!!!!!






これってLRになるヤツじゃないのか!?って思って調べてみたけど違った…。
それは別のヤツだった。

ここまで確定演出繰り返してるのに悟空当たらないなんて…。
異常だよこのガチャ…。
なんでいつも俺ばっかり…。


16回目

ポッド3機
『一気にケリつけてやる!』
スーパーサイヤ人2









































































































長かった。
この瞬間を半年待っていた。
決して外すことは許されないガチャを当てるには回数を増やすしかない。
だから龍石をずっと貯め続けてきた。
ゴールデンフリーザのガチャもやりたかった。
悟空&ベジータのガチャももっとやりたかった。
そういうのを全部我慢することで貯めた2000個の龍石。
それは全てこの悟空を当てるため。
その努力が実を結んだ瞬間。



だあああーけえええーどおおおッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!



達成感も喜びも感じない!
この気持ちは何だ!?
そう! 怒りだ!!

たった1枚のカードを当てる為に費やした龍石なんと800個! ガチャ160回!!
ここまで遣わないと当たらないガチャなんてどうかしてる!💢
ピックアップの排出率5%!
内、悟空の排出率は0.5%と見た!
ということは4.5%は別のカードの排出率!
だけどそれは俺のガチャの話しだ!
ドッカンテーブルとはこの5%の内訳を操作すること!
見た感じカリフラの排出率は5%近い!
ピックアップ5%の内のほとんどの排出率は俺の場合カリフラに設定されている!
ジレンとゴールデンフリーザは1枚も出なかった!
これは悟空と同じか、それ以下に設定されているからだ!
こんなふざけたガチャのために俺は半年も我慢させられたのか!?
冗談じゃない。
気に入らない。

気に入らない気に入らない気に入らない気に入らない気に入らない気に入らない気に入らない気に入らない気に入らない気に入らない気に入らない気に入らない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

10連ガチャ一回で当てた人がいる。
これは運が良かったのかもしれない。
だけど10連数回で数枚の悟空を当てた人もいる。
0.5%をたかだか3~40回のガチャで3枚も4枚も当たるなんてことは極めて異常!
それは確率0.5%じゃないから出来たことだ!
0.5%を少ない回数で数回当てるということは0.5%よりさらに低い確率!
そんなことが起こると思う!?
0.5%に0.5%を重ねるんだぞ!?
これこそ天文学的確率だよ!
せっかく欲しかったカードを当てたのに全然喜べない!

もっと楽しい気分に浸れると思っていた。
半年我慢したんだからね! そりゃそうだろう!
なのにここまで嫌な気分にさせられるとは思わなかったよ。
ゲームって遊びでしょ?
楽しいもんでしょ?
確かAKATSUKIっていうこの会社は楽しいものを提供して社会貢献を目指すという目標をかかげているのではなかったかな?
…楽しいか?
てめーンとこの社員に楽しいものを提供して社会貢献ってことか?
ふざけんなよ。
これはいよいよ消費者センターやJAROに相談すべきではないかと思いましたよ。
僕は無課金でやってるから経済的損失はない。
だから消費者センターに相談してもダメかもしれない。
だけど公表されているガチャ排出率と実際が異なるのならJAROの出番ではないでしょうか?

…当たったのにハズレのようなガッカリ感と喪失感ですよ。

こんな気分でサブアカウントの方もブログにすんのか…。
気が重い。





               つづく