どっちが良い? | 秘意と無課金な日々

秘意と無課金な日々

無課金でスマホゲームやってます!
無課金でガチャってます!
そんな無課金ゲーマーライフをその目に焼き付けろ!
(あと日常のこともたまに書いてます。)



ソルジャー1STが強くなってきました。
そこでソルジャー1STと伝説のガード、どちらが強いか考えてみました。

まず伝説のガード。
攻撃力が高く、魔力が低い。
ブレイクパワーも高く、物理攻撃で必殺技ゲージが大きく溜まる。
僕の使い方では攻撃アビリティで敵のブレイクゲージを赤まで減らし、ゼロになるまで物理攻撃。
トドメは攻撃アビリティか物理攻撃。
他の人がどうやってるかは知りませんが、僕の場合はこうですね。

次はソルジャー1ST。
物理攻撃が高く、ブレイクパワーが低い。
魔力はそこそこ高い。
基本的に攻撃アビリティだけでゴリ押しする感じで使ってます。
今のところダメージ限界突破のスキルが無いから物理攻撃は弱い印象です。
しかし強化イベントで入手した土属性250%のカスタムスキルが強力で、土属性の威力は驚異的です。

結果、ソルジャー1STの方が使い易い。
攻撃アビリティだけで戦う魔法戦士的な印象です。

んが! なんか楽しくありません!
メビウスのバトルの魅力って画面タップによるダイレクト感です。
アクションゲームのような操作感が楽しいのです!
ソルジャー1STだとこの醍醐味が味わえません!

結果、伝説のガードの方が好きです(笑)!

…というのが結論。
あなたはどちらが良いですか(笑)?