頭文字Dコラボが終わった途端にドリスピ熱が冷めてしまいました…。
さらにエクスプロアも島クエストを暫定ラストまでクリアしたら途端に飽きてきた…。
今、スマホゲームはピンチを迎えています(笑)。
しかし!
逆に浮上してきたゲームもあるのだ!
ということでランキングいってみよう!
1⃣ディシディアファイナルファンタジーオペラオムニア
2⃣ドリフトホライゾンオンライン
3⃣ドリフトスピリッツ
4⃣リアルドリフト
5⃣メビウスファイナルファンタジー
6⃣モンスターハンターエクスプロア
7⃣ガンダムマスターズ
8⃣ドラゴンボール ドッカンバトル
9⃣ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス
🔟ファイナルファンタジーレコードキーパー
フォースイーターをゲッツンしたことでDFFOOがランキング1位を獲得!
1000まで減ったジェムも8000まで稼ぎました!
そしてナンダカンダ言ってもドリスピは3位!
さすがのハマりっぷりですね。
注目なのはいきなり2位にランクインしたドリフトホライゾンオンライン! これはドハマり中のアプリ!
オンラインモードで他の走り屋達をバンバン捲って(まくって)いってます!
恐ろしく鋭いコーナリングをするハチロクを見つけたら僕だと思ってください(笑)。
あとバトル吹っ掛けてきてください。
NAでFDやエボといったターボ車を千切りまくってます!
いや、ターボ積んでないセッティングにしてたのかもしれないけど。
このゲームはユーザー同士で勝負出来るところがドリスピと似てます。
ドリスピの場合は相手の車のデータと勝負するカンジで、実際には相手は操作してないじゃないですか?
オンラインゲームは相手も操作してるし、ドリスピと違ってハンドル操作もある。
ドリスピの楽しいところって、やっぱりユーザー同士で競うところなんですよね。
だけど結局のところ、経済力の勝負なんです。
お金と時間のある奴が強いっていうゲームの技術度外視の勝負。
ドリフトホライゾンオンラインは本当のレースゲームだから経済力ではなく操作技術の勝負になる。
僕だって富裕層で時間もあったなら課金ユーザーになってます。
毎回イベントランキングで上位になってますよ。
こういうこと言うとコロンブスの玉子だと思われるかもしれませんが、それは違います。
だって無課金でも上位入賞して翼ハチロク貰ってるもん!
無課金で課金ユーザーと競ってるんだよ。
だから富裕層だったらもっと楽に! もっと上位に入ってるよ!って意味です。
コロンブスの玉子ではありません。
ドリフトホライゾンオンラインだったら富裕層も無職も同じ!
課金で有利にするなんて出来ねぇ!
トントンの条件でバトル!
つまり本当に速い奴が勝つ!
お金に頼っている奴がどこまでやれるかな?
そもそも課金ユーザーはドリフトホライゾンを楽しめるのか? そこは疑問ですね。
話しをランキングに戻しましょう。
4位にランクインはリアルドリフト!
これはかなり出来の良いスマホゲームです。
殆どコンシューマーゲームと同じ。
やっぱりレース出来ないんですけど、唯一出来るのは自分のベストラップとのゴースト対戦。
全くレース出来ないよりは良いですね。
グラフィックも良い。
峠なんか素晴らしいです。
他のゲームの峠コースって峠になっていないものが多い。
というのもゲームを製作したのが海外メーカーだからでしょう。
多分、海外メーカーですよね?
要するに日本の峠道ってもんを知らないんです。
だから峠らしき変な道路になる。
リアルドリフトはかなり峠らしくなっているから良い!
峠コースを攻めているとコンシューマーゲームの街道バトルとか峠MAXとかの峠ドリフトゲームをプレイしているのと同じ感覚です。
それくらい良いゲームですね。
そらハマるわ(笑)。
レビューの評判が良いのも納得です。
そしてメビウスはついにFFXコラボのラストエピソードがスタートしました!
果たしてティーダとユウナはどうなってしまうのか!?
結局のところ、クラウドでゲームプレイできるから楽しいんですけどねメビウス。
まるで気分はFF7リメイク!
だからクラウド使えないならインストールしてません(笑)。
あ、でもメイアのミニスカサンタコスも気に入ってます(笑)。
ドッカンバトルはLR悟空のメダルがなかなか貯まりません!
あと300枚くらい必要です!
週末しかプレイしてません!
今、書きたいことは以上!