最近はファイナルファンタジー7リメイクに注目しています。
最初は全く注目していなかったのですが、YouTubeのプロモーション映像を見て考えが変わりました。
FF7はシリーズの中で最も好きな作品。
サントラやらフィギュアやら本やら、グッズを買いまくった初の作品。
それくらいハマったゲームなのですが、リメイクする意味あんのか?と思ってたから注目せず。
リメイクしてしまうとキャラクターの声であったりグラフィックであったりと諸々の印象が変わってしまうのが嫌だったのです。
だけどプロモーション映像を見ると、バトル画面がアクションゲームみたいになってたことに感激!
どうせリメイクするならRPG以外のジャンルにしてしまった方が面白いんじゃないか?と思っていたら本当にそんなカンジだったから注目するようになったのです。
だけど発売日が未定…。
早くプレイしてみたいなぁ~と思っていたところでメビウスファイナルファンタジーを知りました。
画面タップで操作するアクションRPGみたいなメビウスにFF7の主人公クラウドが登場し、尚且つ操作できる!
ということは、なんとなくFF7リメイクに近いバトルが楽しめるのでは?と考え、早速インストール。
ストレージの異常な容量に難儀しながらも、なんとかインストール。
だけどクラウドはガチャで当てないと使えないという過酷さにゲンナリ…。
頑張って頑張って5日間くらい掛けて無料でクラウドをゲットに成功!
しかしクラウドゲットでモチベーションが下がってしまう。
Lv.8の初心者がクラウド持ってることを自慢したかったこともあり(笑)、メビウスやらなかったのですが、ようやくプレイ。
うん! なかなか楽しい♪
クラウドを当てる苦労には見合わなかったように感じますが、それでも楽しいは楽しい。
FF7リメイクのバトルもこんなカンジなのかな?
それとも完全なアクション?
暫くはメビウスファイナルファンタジーをプレイして楽しみながら、いつになるかわかんねーFF7リメイクの発売を待つことと致しましょうか。
だからそれまでメビウスの配信やめるなよなスクエニ…(笑)!