【d6】低温期6日目。 | ひろ☆ぶろぐ

ひろ☆ぶろぐ

自己愛性人格障害の夫と、発達障害グレーゾーンの娘との生活。
アラフォーですが、二人目妊活中です。


イベントバナー




ご訪問ありがとうございますニコニコ


二人目妊活中(3年1ヶ月)

兼業主婦で子育て奮闘中の

ひろです☺️


妊活blogですので

苦手な方はスルーしてくださいませ。


    


・2020年3月末

 娘を出産(33歳)


・2021年4月1日

 職場復帰

 生理再開

 妊活開始(34歳)


・2021年7月

 繋留流産(7週)


・2021年11月

 自然流産(7週)


・2022年12月

 週1で妊活鍼灸開始(36歳)


・2023年4月

 娘、発達障害疑惑浮上


・2023年4月

 主人、EDになる


・2023年6月

 Th1/Th2比が高いことが判明


・2023年8月

 娘、発達検査にて約1年の遅れ確認


出産後、繋留流産1回・自然流産1回ですが、

娘妊娠前にも繋留流産1回・自然流産2回と

化学流産は何回も経験しています。


2021年に妊活始めて2023年2月まで

3ヶ月に1回ペースで化学流産を経験し、

妊活ドックを受けてTh1/Th2比が高いことが判明。


不妊治療は行わず、ビタミンDのサプリ頼みで

タイミング法にて妊活中です。


それではスタート指差し


星 星 星





低温期6日目です。



基礎体温はこちら下矢印


今周期の基礎体温



昨日はお休みで娘と過ごしましたが、

15時から療育のため送っていき

18時にお迎えなので17時40分頃

家を出たら自転車がパンクしていましたガーン


施設に向かう途中に

2つ自転車屋さんがあるので

どちらかに預けて迎えに行こうと思ったら

2件とも火曜日定休ガーン


マジで不運。




駅の駐輪場に自転車を置き、

バスで行こうと思ったら30分に1本しか

出ていませんでした真顔


そして、出たばっか。。




仕方なく、走りました。




重い電動自転車をひいて歩くのも疲れたのに

さらに走る地獄不安




走って走って走って30分くらい

お迎えが遅れてしまいました泣き笑い




からの、バスで帰ろうと思いましたが

10分待てば来るけど

目的地まで30分くらいかかる…。


歩いた方がまだ早いし

今日も保育園行くのに朝から自転車使うし

昨日のうちにパンク直したい…。




抱っこマンの娘が歩ききってくれるか

心配ではありましたが、

パンクを直すためには歩くしかない!!

ということで、

駅まで歩きました。




療育終わると帰り道で必ず寝てしまう娘ですが

頑張って歩いてくれました。




自転車をピックアップして

乗せるとすぐに寝ていました泣き笑い


後ろのタイヤがパンクしていたので

乗り心地最悪だろうに、爆睡泣き笑い




重たい自転車を押して20時頃に

自転車屋さんに到着しました。


普通の自転車屋さんは

19時閉店が多かったので

イオンの自転車屋さんに持っていきました。


21時までとか神キラキラ




45分くらいかかると言われたので

急遽フードコートで夕食。


娘はラーメンをペロッと食べていました。




食べ終わったくらいに電話がかかってきたので

無事に自転車で帰りました。




おかげで本日は滅茶苦茶筋肉痛ですが

今日頑張ったら4連休なので

頑張ります!




生理2日目とかだったら死んでたな笑い泣き




パンクも、火曜定休もついてないですが、

不幸中の幸いです。




~言霊𓎤𓅮 ~

今周期、

妊娠します。



おしまい。


イベントバナー




ひろのROOM