谷町線、激安旅♪ | ひょ子の、おそばんごはん(・Θ・)

おはようございますはな


週末、大阪市営地下鉄の谷町線に乗って、下町ぶらぶらしてきました。


谷町線は、リーズナブルなお店が多くて大好きなんです( ´艸`)


今日は、そんなお店をいろいろ集めてみました。


谷町線は長いので、今回は東梅田から北へ。。。




□■□東梅田■□■


大丸梅田店に最近出来た、行列のお店。


隣のマダムシンコは最近メディアに取り上げられたのでたまに行列ですが、


こちらのお店は、いつも行列!


大丸梅田店とエーデルワイスのコラボらしいです。


このフィナンシェ、ちょっと小ぶりなんですが、しっとり感♪


お値段なんと!50円!!!


奥のチーズケーキは、250円。

monhen gladbach


ひょ子の、おそばんごはん(・Θ・)






□■□南森町■□■



こちらは、土日も開いているお店。


釜焼きのピザが大人気!


ランチのお値段、ピザ1枚いいんですかこの値段?


25cmぐらいある大きさだと思いますが、


お値段なんと!500円!!!


Pizzeria Va Booo



ひょ子の、おそばんごはん(・Θ・)





 

□■□天6■□■


天神橋商店街は、日本で一番長い商店街として有名ですが、


とにかく、リーズナブルなお店がたくさん!


ひとえにはご紹介出来ないぐらいたくさんなので、また後日。


50円焼きが気になる、今日この頃。。。



□■□都島■□■


最近、都島でアツイと言われているタルト屋さん。


小さなお店でリーズナブルなのに、クオリティーが高く斬新だと、かなり話題のお店。


本当に美味しいお店です。


あひる堂


ひょ子の、おそばんごはん(・Θ・)




□■□千林■□■


天神橋筋商店街と並んで、大阪では代表するおもろい商店街。


何がおもろいって、素人のおっちゃんおばちゃんがおもろい!芸人泣かせ。


そんな千林商店街代表は昔からある、老舗中の老舗!こちらのお店。


こんなに大きなカキ氷。


しかも宇治ミルク&ソフトクリーム中に入って!400円!!!


普通の宇治氷にしたら300円やったかな。

最中アイスは、70円!!!


角屋



ひょ子の、おそばんごはん(・Θ・)


まだまだ魅力満載な、大阪旅。


週末は、こんな感じで彼や友人といろいろ巡っておりますnico


のほほん谷町旅でした。





**お知らせ**


現在、Panasonicのビストロサポーターとして活動しています。

[公式]ビストロ「10分レシピ×100名サポーター」グルっぽ

[公式]ビストロ「10分レシピ×100名サポーター」グルっぽ



野菜ぐるっぽを作りました。お気軽にご参加ください。

野菜をたくさん食べようの会

野菜をたくさん食べようの会


最後まで読んでくださり、ありがとうございます。


★見たよのしるしに、クリックお願いします。。。にほんブログ村★


★こちらもよろしければ、お願いします。。。レシピブログ★



ひよこっ子の1人暮らしで簡単料理(・Θ・) ひよこっ子の1人暮らしで簡単料理(・Θ・) ひよこっ子の1人暮らしで簡単料理(・Θ・)