来週が最終回(麒麟がくる) | ナスターシャのブログ

ナスターシャのブログ

音楽、芸術、京都をこよなく愛します♪

きょうの大河ドラマ「麒麟がくる」も、

すごかったです~(≧▽≦)。

 

ほんとに役者さんの渾身の演技と、

脚本も素晴らしくて、

ドラマとして楽しんでいます。

 

月に続く樹を切る夢の話が、

象徴的で、詩的で、

明智十兵衛の深層心理を表すのに、

効いていました。

 

十兵衛が自分でも気づいていない、

御しがたい心理が

描写されているような、

不思議さがありました。

本能寺の変は、起こるべくして起こった、

不可抗力のようなものだったのかも、

しれません。なんてことを、思いました。

 

 

帰蝶さまと十兵衛の会話には、

二人の強い絆が垣間見えました。

 

帰蝶さまめさめさ綺麗です~。

そして、十兵衛さまの表情も

やわらかく。

 

目が合った時の二人の微笑みが、

ラブシーンのようにほのぼのしていました。

(*‘∀‘)

 

かと思いきや、

宿命に向かう大事なセリフのやりとりとなり・・・

 

めさめさ重要で暗示的なシーンと

なっていました。

「道三ならばどう考えるか」ということを

帰蝶に聞いたあと、十兵衛が、

それについて「帰蝶さまはどう思っているか」

と聞くところが、個人的にはとても好きでした。

こうした一歩踏み込んだ会話が、

大事ですよね~。

 

十兵衛は道三ならどう考えるか聞きながら、

ほんとうは帰蝶がどう思っているのかが、

きっと一番知りたかったのだと、思えました。

 

放映後のツイッターをみると、

めさめさ盛り上がっていて、

のっぶが十兵衛と家康、または、

十兵衛と帝に嫉妬しているとか、

本能寺の変はノッブと光秀の痴情のもつれ

だったのか・・・など、BLっぽい推察も

でていて、ウケてしまいました(≧▽≦)。

 

信長がどうしてこんなに独善的に、

孤立するほど暴力的になっていったのかが、

もうひとつわかりませんが、

やらねばやられる、といったような、

権力者さえ焦らせる戦国という時代が

そうさせていったのかもしれません。

 

きょうも家康饗応の膳でノッブが十兵衛に

暴力をふるうし・・・

DVのっぶ。

この場面はよく時代劇で見るので、

史実なのでしょうか。( ノД`)

 

 

それにしても主演の長谷川さんは

ほんまにかっこいいです~(≧▽≦)。

 

わたくしも最近茶道を習い始めて、

茶道にハマっているのですが、

よくお茶のお点前のシーンが、

このドラマにはでてきます。

 

お茶をいただくときの長谷川さんの

手つきとか所作が、とても

綺麗でほれぼれしてしまいます。

 

そして、マッドネス、狂気の長谷川博己が

真骨頂だと思うので、

終盤になってそれがちょこちょこ

垣間見えるのが、たまりません。

 

狂気じみているのは信長だけでは

ないと思わせます。

 

来週が最終回なんて、

寂しいです~。

 

「本能寺の変」とサブタイトル通り、

運命の日に向かってまっしぐらとは思いますが、

最後の結末がどう描かれるのか、楽しみです。

光秀とその家臣たちが、いかに闘うのでしょうか。

のっぶはどんな表情をするのでしょうか。

マッドネスな長谷川さんが見られるでしょうか。

 

できれば明智藪で農民に刺されて、

自害、というより、

最後にこっそり菊丸か誰かが助けにきて、

家康の参謀のお坊様として暗躍して

ほしいです(*‘∀‘)。

なんて妄想したりして・・・・。

 

予告編をみると、

なんだかシェークスピア劇のようです。

 

最終回だけ3時間くらいやってほしいです。

 

終わったら麒麟ロスになりそうです~。

(;^_^A