京都五山送り火 | ナスターシャのブログ

ナスターシャのブログ

音楽、芸術、京都をこよなく愛します♪

8月16日は京都の夏の風物詩、

五山送り火です。

 

 

東山の如意ケ嶽の大文字山の「大」が

午後8時に点火。

そこから5分ずらしながら、

「妙法」「船形」「左大文字」と西へ進み、

最後「鳥居形」が点火します。

 

お盆に帰ってきたご先祖さんの霊を

送り出す伝統行事です。

 

これがなければ、

おしょらいさん(精霊)は、

黄泉の国へ帰る道しるべを失います。

東から西へと点火するのは、

西方浄土へ炎で導いていく、

という説もあるそうです。

 

さてその、今年の送り火は。

 

新型コロナウイルスの感染拡大防止のために、

見物客が密集しないようにと、

点だけ炎をともしました。

大や船の形にみえないように、

との苦渋の決断です。

 

出町柳の鴨川デルタに行きましたら、

30分ほど前からお客さんが

けっこう集まってきました。

 

さすが、京都市民は、

やっぱり出てきて見はるんやね、

と思いました(*‘∀‘)。

 

午後8時少し前に、

大文字の「大」の交点のところ、

かなわの1か所に、オレンジ色の火が

ともりました。

 

しばらく1か所だけでした。

 

大の字は中心部の交点と端の計6か所、

点灯すると聞いていましたが、

あれっ、この1か所だけなのかな?と

思いました。

 

すると、数分後、

端の5か所の炎がばばばっと

ともりました。

河原のお客さんから「おおっー」と

どよめき、歓声があがりました。

 

「大」の字の、6か所だけ燃える炎。

 

想像以上に炎は闇夜にくっきりと

見え、夜空に映え、

感動的でした。

 

まるで夜空に輝く、

星座のように見えました。

 

そう、オリオン星座や北斗七星のように。

 

なんていうと、

詩人みたいでしょうか(;^_^A。

 

大という文字でなく、

本当に、

星座のような、抽象画のような、

見たこともない、幻想的な送り火の光景で、

本当に、形をかえながらもよくぞ、

実施されたなあと思いました。

 

今年亡くなった方々、

コロナや7月豪雨災害で

亡くなった方々、

すべての御霊を送れますように・・・

 

などと、心の中で手を合わせました。

 

特に信心深いわけでもなく、

何か信じている宗教があるわけでもなく、

どちらかというと無宗教なわたくしですが、

五山送り火は格別な思いで、

死者に思いをはせながら

火をみつめるという、本当に、

格別な京の夏の民俗行事です。

 

今年も見られてよかったです(*‘∀‘)。

関係者の方々に感謝感謝です(#^^#)。