こんにちは!ひひとです!
LINEスタンプ、絵文字を作ってます!
訪問、いいね、ありがとうございます。
昨日から風邪症状のため
仕事を休んでいるひひとです。
(ここまでの流れはリブログを
遡っていただけるとわかります。↓)
まず、今朝は職場への連絡を先に
しました。
コロナ相談窓口から
かかりつけに子供を診せるように
指示があったので、
今日は病院に行くことと、
今後の保育園への預かりは
保育園との相談が必要なことなど
話しましたら
「あとは、お医者様の判断に従って。」
とのことでした。
そのあと、保育園に連絡。
指示があったのでかかりつけに
これから行くことを話して
症状などを伝えました。
そのあと、病院に連絡。
指示があって小児科のみ受診したい
旨を話したら、症状や県外に出たか
感染者が周りにいるか否かなど
また、コロナの相談窓口と同じ
ような質問をされました。
入り口で検温をしてから
発熱のある、なし、で案内を
変えているので指示に従って
ください。
とのことでした。
行ってみると、入り口にて
おでこ検温。
二人とも36.1℃でした。
入り口でまた、電話口と同じ
ような質問をされて…
その後、小児科に案内されました。
いつもと、小児科の部屋が
変わっていて、風邪症状がある
人は別のお部屋。
風邪症状のお部屋には
ひひとと我が子しかいませんでした。
そのあと、症状について細かくきかれ
また、感染者との接触や県外に
出たか否かなどなど、きかれ…
ここで、また検温。
ここでは、脇の下での検温ですが
テンションマックスで暴れまくり
の我が子は、なぜか38.2℃!
おかしいなー。ずっと36℃台でした。
とお話して、またはかり直し。
37.2℃。
まぁ、この辺ってことですかね。
ってことで…
さて、受診。
お医者様はゴーグルをつけて
マスクをしていらっしゃいました。
胸の音、異常なし。
ノドも赤くない。
せきが出ているので、
「気管支炎」ということに
今回は診断がつきました。
で、14日分の風邪薬が
出されました。
長期間分、出しておきます。
病院にかかるほどでもないかな
風邪かな。と言うときに
使ってもらっていいです。
とのことでした。
保育園や、職場にはどのような
対応をすればいいのか質問して
みたところ
保育園については
症状がある間は休んだほうが
いいですね。
職場については…
お母様も、お時間あれば受診
されたほうがいいですけれど…
(子供の診察と同時に家族の症状
として、ひひとの症状もきかれて
いました。)
んー、受診するつもりじゃ
なかったんだけど
したほうがいいのかー。
と言うことで、受診することに。
我が子がバタバタ暴れるのを
抱っこしたり、動画を見せたり
気をそらしたり、しながら
なんとか、ひひとも受診。
検温は脇の下で36.8℃でした。
普通内科のお医者様は
マスクのみでした。
ゴーグルはつけていません
でした。
ひひとの肺の音もノドも問題なし。
お薬は、アレを、出そうか
コレを出そうか…とお医者様が
悩まれていたので
もともと受診するつもりはなく
心配はしていないのですが
受診したほうがいいとのことで
受診したのでお薬はいりません。
と言ってお薬はもらわないことに。
そして、職場に、行く判断は
咳が、出ている間はお休みするのが
いいでしょう。
とのことでした。
その後、お薬を、もらいに行く
前にコンビニに寄りました。
透明のカーテンがレジのところに
かかっていて、店員さんは
手袋をしていました。
今、お薬待ち…。
お昼は何を食べようかな。
あっ、コンビニでモンストも
ダウンロードしてきたので
あとでやりまーす!
LINEスタンプ、絵文字を作ってます!
ただ今、ワンピースコラボスタンプ
作っている最中です。
販売までこぎつけたいとは
思っていますが、コラボスタンプは
初めてなので、審査通るか?
ちょっと、わからないです。
頑張ります!!
なるべくいろんなキャラクターを
描きたいなーと思っています。
イラストの販売を始めました。
興味を持ってくださった方は
画面下のほうに入り口があります
ので、ご覧いただけるとうれしいです!
覗いて行ってくれるだけでも
ひひとは大喜びします!\(^o^)/
リブログ大歓迎です!
その際ご連絡は無くてOKです。
コメントもお気軽にどうぞ!
最後までご覧いただきまして
ありがとうございました。
ひひと