こんばんは!ひひとです。
訪問、いいね、ありがとうございます!
昨日、クリア出来なかった
エスカトロジーのクエストに再度挑戦!
ストックして置きました。

よくよく見たらカマエル持っていました!
でも、神化してました。あらら。
進化させようか悩んだけれど
神化のまま連れてってみることにします。
自分のデッキ編成してからフレンド枠を
決める場面に来て…進化カマエルが不在でした。
ガーン。
助っ人ミン使っても出せませんでした。
他のキャラに変更しちゃった
ってことなのかな?
まぁ、今はエスカトロジーのクエスト
出てるわけじゃないですからね。
ストックですから。
んー
でも、ストックの時間も限りがあるので
今やるしかない!
うーん、うーん…
悩んでこのデッキにしました。
Wアンチ持ちのハクビ。
アンチ重力バリアじゃないけれど
アンチウィンドの神化カマエル。
SSで回復できるミカエル。
フレンド枠はWアンチに木キラーの龍馬。
一応、撃種交互。(反射、貫通、反射、貫通)
(前回の記事をご覧になってから
ご覧いただいたほうが意味が
わかりやすいです。)
ザコ戦!1回戦目!(BATTLE1ステージ)
すごーい、ターンがかかったので
ダイジェストでお届け致します。苦笑
(SSの残りターンを参考にターン数を
見てください。)
1ターン目、あんまり考えず仲間に
向かってショットしてしまいました。
いま思えば左の猫目から倒すべき
だったんじゃないかと…
それから、ヘビ子の同時処理にずーっと失敗。
進化カマエルがいた前回に比べると
火力が出しづらい模様。
5ターン目に左の猫目を倒し…
10ターン目で右の猫目を倒し…
11ターン目でやっとヘビ子を倒しました。
前回のデッキよりダメダメかー?笑
下手なだけかー?
途中、猫目が消灯しました。
(10ターン目の画像参照)
理由はわかりません。
消灯してる間は防御ダウンされないようです。

ザコ戦 2回戦目!(BATTLE2ステージ)
今度はノーカットでお届けします。笑
1ターン目、ヘビ子倒しました!
2ターン目、右の猫目を倒すべく
カンカンを狙っています。
見事カンカン成功しました。
3ターン目のカマエルは反バリア持ち
じゃないので、猫目を倒しに行けない
感じなので、防御ダウンのエリアに
入らない方向に打ちました。
と、思ったら入ってました。ガクッ
4ターン目カンカン狙いたいけど
角度が難しい~
はい、見事失敗!笑
5ターン目、キラー持ち龍馬で
スピードあげてとにかくあちこち
当てる作戦。

で、やっとBATTLE2ステージクリア!
ザコ戦 3回戦目(BATTLE3ステージ)
ここから、またダイジェストでお送りします。
1ターン目
壁とカンカンで右の猫目を退治。
2ターン目
反バリア持ちじゃないカマエルは
防御ダウンエリア外に。
4ターン目ピンチなのでSS使います。
左の猫目とヘビ子を退治!
7ターン目、上の猫目を倒したい!
また、消灯しました。
んーシステムがわからない。
8ターン目
消灯したことだし上の猫目は無視して
中ボス狙いで…

やっとBATTLE3ステージクリア!
前回よりは進みましたね。
ザコ戦 4回戦目!(BATTLE4ステージ)
1ターン目
近いところで左上の猫目を狙いましたが失敗。
2ターン目
やっぱりカマエルはエリア外狙いで。
3ターン目
左上の猫目狙いで。
また消灯しました。
猫目の数字が1のときに叩くと消灯
するのかな?(わからない)
4ターン目
真ん中の猫目狙いで。倒しました。
5ターン目
左上狙い。やっと倒しました。
6ターン目
(猫目方向に重力バリアないから
猫目に攻撃行けばよかったと
記事を書きながら思っています。)
中ボス方向にショットしましたが
ぜんぜん攻撃入らず。
6ターン目終了後
中心から防御力ダウン波紋が発生。
中ボス右数字(6ターン)がその発生源の模様。
(たぶん)
7ターン目
ピンチなのでミカエルのSSでハート強化。

またもや、前回と同じく
ハート1つしかとれず…
今度はミラクルミン使ってみます。
HPが全回復しました。
8ターン目
せっかくHPがMAXなのでハートは
温存したいところ。
防御ダウンエリアにも入りたくない。
どうしようかな。ザコ退治に行こうかな。
あらら、ハクビの友情がもっと入る予定
だったんだけどな…
しかも防御力ダウンエリアに入ってるし。
わーん。HP一気に半分!
もうダメかー!
9ターン目
ハートとりつつ中ボス攻撃。

壁とカンカンが中ボスの弱点に入って
中ボスを倒しました!
ザコ戦 5回戦目!(BATTLE5ステージ)
1ターン目(画像ありません)
カマエルは右下猫目を狙いましたが倒せず。
2ターン目
ミカエルは猫目の間をカンカン狙い。
カンカン入りました。上が倒れて、下は消灯。
3ターン目
龍馬はヘビ子を退治。
4ターン目
右の猫目と壁カンカンを狙いましたが倒せず。
でも、消灯しました。
4ターン目終了後、中ボス移動。
中ボス下数字(3ターンごと)移動のようです。
そのあと、敵が呼び出されました。
(叫んでるみたいだから以下:雄叫びくん)
5ターン目
いつもカマエルのショットに悩んで
謎の方向に打つ私。
エリアを避けたつもりがガッツリ入りました。
6ターン目
ミカエルは中ボスと壁カンカンで弱点狙い。
壁との間に入れたけどイマイチ。

やっとクリアしました!
ボス戦 1回戦目!(BATTLE6ステージ)
1ターン目 右の猫目狙い。倒せず。
2ターン目 ヘビ子狙い。倒せず。
3ターン目
右猫目と雄叫びくんの間をカンカン狙い。成功。
4ターン目
左猫目と雄叫びくん同時攻撃狙い。
雄叫びくんが倒れました。
5ターン目
HPが減ってきたので焦ってSS使いヘビ子狙い。
ヘビ子は倒れました。

死亡。笑
えー、カマエルのSS何ー?わからん。
あとで調べてみました。
解説を見てもよくわからなかったけど
たぶん敵に当てる前に壁にたくさん
当てないといけないようです。
直接行ったので攻撃入らずだったんだと
思います。笑
んまぁ、入ってても、もうSS使いきり
クリア出来なかったでしょうから。苦笑
まだまだ未熟なようです。
修行してから挑むことにします。
今回やって思うことは…
デッキ編成としては…
・ザコワンパンレベルのキラーor攻撃力
or攻撃力アップ友情があるとよさそう。
・カンカンできる反射は必要。
・アンチウィンド対策しないと被ダメがすごい。
・アンチ重力バリアは多めがいいが
ボス周りなどに大きく張るわけではないので
Wアンチで揃わない場合はウィンド優先
していいかも。
立ち回りとしては…
・猫目を早めに叩いて、倒すか、止めないと
被ダメがすごい。猫目の数字少ないほうから
優先して倒す。
・アンチウィンド持ち以外のキャラは
なるべく敵の陰(かげ)に入るなどして対策。
・敵同士or壁とカンカンで倒せるときは
(特に弱点が壁側にあるときなど)友情より
直接攻撃のほうが有効。
って感じかな…
最後までお付き合いいただきまして
ありがとうございました!
ひひとのLINEスタンプはこちらから↓