根拠なき自信の同僚A君

A君
「歩くだけでしょ、行けそうなんすよね」

「う、うん。たしかに足にマメができなければ
A君の場合は体力的には大丈夫かも。」

A君
「マメっすか」

「靴と、靴下はかなり重要だよ」

A君
「わかりました!」

と早速、「Tabio」の靴下を買いました。

靴はナイキを買いたいとのこと

A君
「まんぷくさんアンダーアーマーで、揃えられてますよね。」

「全部じゃないけど。スパッツはCW-Xだし、
靴はNBだよ。ただ手袋、インナー、Tシャツ、ハーフパンツは、そういう楽しみ方はしてる」

A君
「自分は、ナイキで統一します」

「いいね~👍モチベーション大事、けど、スパッツ高いけど、CW-Xおすすめかな」チュー

と早速

上のインナー5,000円

下のスパッツ18,000円

CW-Xを購入!



やるなぁ~!めっちゃテンション上がってる!!

なんか完歩できなくても、良いもの揃えただけ

で、挑戦は成功だよ!と思えてきました。

A君
「後はナイキの靴、手袋、Tシャツ、ハーフパンツです」

まだまだ揃えるのね照れ

いいじゃん

大人の楽しみ方だよアップ

その意気込みを活かそうと

「よし!3月28日辺りで、40キロ~30キロ本番を想定して、すこし長距離を歩こう」

A君
「は、はい。」

「30キロなら6~7時間、40キロなら8~9時間かかるけど大丈夫?」

A君
「は、はい滝汗

「どっちが良い?」

迷いなく

A君
「30キロでチュー

30キロなんか~い⁉️

まぁいいか~

本音は、40キロを一度歩いた方が、

靴の具合、靴下の具合が

分かりやすいんだけどなぁ

ただ、40キロ以上歩いて本番に恐怖を抱いて

は、ダメなので、、。

「わかった!あとみんなも誘って、本番前の練習会するぞ~」

と、こんな感じです。

はたして、無事に完歩できるのか!
(俺もだけど)ウインク

つづく~