これ以上ネイビーのものを買いたくなくて

子どものレインコートは小学生でも使えるサイズを買った皆さま、ご機嫌いかがですか。

 

私はこの時期に買い足したネイビーアイテムは完全なるオーバーサイズを買い

必ず小学校で使うんだ、きっと志望校に通うんだ…と呪詛を繰り返していました。

 

ただし、レインブーツ(長靴)だけは足にあったものをおすすめします。

それすらオーバーサイズを買い、黙って履かされた我が子は階段から落下し

怪我は無かったものの、肝を冷やしたことがあります。

 

 

そんなお受験にまつわるやらかし、後悔、遺言などを

Twitterで有名なパッパさんが

「過去の皆さんのやらかしをお焚き上げ」という形で遺言を残してくださっていたので、

私もそれに便乗させていただき、ここでお焚き上げを行いたいと思う。

 

 

 

【考査中に歯が抜ける】

ずっとグラグラしていて、舌でいじってしまっていた歯。

考査終了後に「これ見て」と言った子どもの手のひらには小さな歯が。

考査中に飴玉のように舐めて耐えていた子どもにコングラチュレーションズ。

 

 

【トイレからファンサービス】

男児とは一緒にトイレに入れないので、母は外で待つ。

数分後に現れたのは、まるでアリーナから2階席までいる観客に花道を歩いて

手を振ってファンサをするアイドルのごとき男児グループ数名。

一人の子がハンカチを使わずに手を豪快に振ったため、楽しくなり

みんなでWAになっておどろうとなったらしい。

すぐに男児アイドルたちは先生よって捕獲され、氏名確認後、母の元へ送還された。

 

 

【ウェルカム・腕かむ・どこ噛むねん】

村上ショージのごとく付き添いのお母さまの二の腕を噛んでいる子どもが

我が子の前の席に。

いざ考査に行くときに我が子も当然のごとく二の腕を噛まれる。

子は動揺し、その目には恐怖の色すら窺える。

噛むならこの中年の腕を!と我がのれん(二の腕)を差し出そうとした瞬間、

そのお子さんは先生により別室へ連れていかれた。

 

 

【ズボンの中でPK戦】

極寒の考査当日。

これで風邪をひいてはたまらないと年中の頃に履いていた、あったかオーバーパンツを急遽履かせる。

考査から戻った子どもは浮かない顔で「パンツが嫌だった…」。

パンツがサイズアウトしていたため、

ズボンの中で壮絶なPK(パンツ食い込む)戦が繰り広げられ、

気になってたまらなかったとのこと。

サイズは小さすぎてもダメ、絶対。

 

 

【家庭の事情】

「家族の名前を教えてください」という質問に対し、母の苗字を旧姓で答えた子ども。

母は旧姓のまま仕事をしているので、その名前をよく耳にしていた。

面接の時に突然「もしかしたらお母さんの本当の名前はこっちなのかも」と

突然思ってしまい、母だけ旧姓で紹介。

なお、家庭の事情ではありません。

 

 

【面接で渾身の変顔を披露】

質問に対する答えが思い浮かばなくて、頭の中が真っ白になり、沈黙が続く。

せめてもの笑みを作ってみたが、結局次の質問へと進んでしまった。

母は渾身の変顔を披露した中年で終わった。

 

 

【校内で迷子の中年、保護される】

考査の待ち時間にトイレに行ったが、帰り道が分からなくなり、右往左往し全く関係のない教室に入って席を探す。

その教室の担当だった先生に氏名と受験番号を告げ、保護して頂き教室へ戻る。

名前を告げなければならなかったのが痛恨の極みだ。

 

 

【ハンドバッグを拾う、拾う、拾われる】

まるで急行通過待ちをするかのように駅のホームでひっそりと佇むハンドバッグ、

トイレのドアのオブジェと一体化するかのようにかけられているハンドバッグを拾う。

それらを届けて徳を積んだつもりだったが、次は自分が学校に忘れて帰った。

 

 

【ズボンの尻が破れる】

諸事情あり、父は古いスーツを取り出して考査へ出陣。

しかし学校に到着してからスーツの尻が破れていることに気が付く

1日中尻を引き締めて割れないように過ごすことになった父。

家族は「笑ってはいけない考査SP」を経験することに。

破れた尻から覗く下着が白いブリーフではなかったのがせめてもの救いだ。

 

 

 

 

 

 

 

楽天お買い物マラソン開催!10月4日~11日まで!

 

 

楽天お買い物マラソン開催!10月4日~11日まで!

 

 

楽天お買い物マラソン開催!10月4日~11日まで!