VeroCity Effects Pedals | ∠PANORAMA × 122

∠PANORAMA × 122

主にギター、食べ物など。

以前このメーカーのシルバージュビリーをモデリングしたペダルを紹介しましたが、こんな機会があったので行ってきました。



{C22A391E-EADD-4389-9DA1-8B6B7858B290}



店舗ツイッターより拝借。


{9D18CCA4-08EB-4000-A75D-A196ACFA1624}

{0BF354EF-0D98-4B6A-BED8-8CAA76924E7D}

{72051001-762B-4BD1-8CF2-17C8D147A4C5}




最後まで居たかったものの、試奏の音量が大きくて耳が痛くなったため途中で退場。
耳は慰らなくてはならないと痛感しました(^_^;)



歪みペダルとしての使い方、プリアンプとしての使い方両方があり、特に後者はジャックを半挿しすると音が太くなるモデルもありました。



ここからは実際に試奏したペダルのレビュー。
ツイッターにて備忘録的に呟いた内容の肉付けですが。
ペダルのモデル名ではなく、元となったアンプの名称で。




・Diezel VH4
これが一番試したかったモデルで、どちらのChもかなり歪みます。
4chは3chと比べミドル寄りでリード向けかなと。
3chでハイゲインのバッキングに使いたいなと思いますが、どちらも使いやすいです。


・Marshall JCM900 SL-X
ノーマルな900(ダイオードクリッパーでゲインを稼いでいるらしい)もありましたが、フルチューブの歪みが良いと思いこちらを試奏しました。
ハイゲイン化しているだけあり歪みは深いです。
マーシャルの特徴だからか、トレブルを10時くらいにしても篭りません。



・Marshall JCM800(プロトタイプ)
新藤さんの音を目指すなら800系のペダルだろうと思い試すことに。
ローゲインとは聞いていましたが、レスポールを使ってゲインフルでも歪みは弱かったです。
歪ませるならブースター必須。
テレキャスターならクランチが良い感じに使えればアリかなと思いますが、レスポールしか持ってこなかったため試せず。



ここまではJCで試奏しました。
店員さん曰く、私のレスポールはピックアップが低出力でシングルコイルっぽさもあるので、マーシャル系よりもディーゼルが合いそうだとのこと。
弾いたフレーズがポルノだとわかったからか、本人もディーゼルを使っているしオススメと。
新藤さんが使っているのはハーバートなので、是非ともそのモデリングが出たら試したいです。



空いていたアンプがマーシャルでしたが、まだ試したいペダルがあったのでお願いしました(リターンからパワー部へ接続)。



・MATCHLESS DC-30
ハムとは合わないかもと言われましたが、確かにシングルコイルのほうが合いそうです。
これもテレで試したかった。
2chありますが、ボリューム調整のみのようです。


・Marshall JCM2000 DSL
こちらも歪みの量多め。
恐らくハイゲインチャンネル側のモデリング。
ブーストスイッチ押すと音が細くなる気がしましたが、ブーストしない場合はなかなか良いです。


・FRIEDMAN BE-100
ベロシティで最も売れてるフラッグシップモデルとのことで試してみました。
たしかに納得、上品で使いやすい音でした。
1台あれば何でもできそう。


やはり私のレスポールには、マーシャル系よりも改造マーシャル系のほうが合うようです。




ここからは試奏希望してなませんが、勧められて弾いてみたペダルのレビューです。



・ENGL POWERBALL
ブギーなどのアメリカンアンプはそこまで惹かれなかったのでエンゲルはノーマークでしたが、音が太くよく歪み、たしかに自分のレスポールとの相性は良かったです。
ストラトでもキンキンせずにハードロックサウンドが作れそう(リッチーが愛用してるのがわかる)。



・Fender TONE MASTER
実はこのアンプは何度か鳴らしたことがあります。
レスポールでは鳴らしたことはありませんが、とても良いアンプだと思います。
王道のクリーンと、フェンダーらしからぬハイゲインサウンドの2ch仕様。
ハイゲインchはかなり歪みます。
クリーンchと合わせて幅広く使えるため使い勝手はかなり良いと思います。



このメーカーは知り合いから良いと聞いて調べてみて興味を持ち、実際に鳴らすとクオリティの高さがわかりました。



現在ペダルの再構築を検討していて、候補にと思いました。
それについてはまた。