これからはもっとゆるく

穏やかな気持ちで生きていたい。

 

暮らしのことや

自分の想いなど

写真とともに綴るブログです。

 

 

 

 

 

おはよう(*^-^*)

 

 

連載していた”くらしメイド”

2月で最終回でした^^

 

 


 

全部で16回。

精一杯書き

達成感いっぱいです(*^-^*)

 

 

 

今日は、これまでの記事の中から

私のお気に入りをピックアップしたいと思います♪

 

 

 

 

それではさっそく(*^-^*)
 
❖私のお気に入り
BEST3は、これだ!

朝掃除は、気持ちを整えるための、大切な習慣^^
・朝掃除をして得た3つのこと
・はじめ方などを紹介
ゆとりある暮らしをしたい方に、おススメです。
 

 

 

2位

第2回_キッチン排水溝の掃除

苦手だった、排水溝の掃除。

 

今では好きな掃除№1に♪

その経緯と、きれいに保つコツを紹介しています。

 

 

3位

第5回_洗面所、小掃除習慣のコツ

「ほど良い加減で、ラクしてきれいに」

習慣にするコツや、掃除の手順を紹介しています。

 

 

 

 

 

次は。。。

★暮らしに役立つ記事!

 

第3回_調理器具をピカピカに!

重曹を使った掃除方法を紹介しています。

お鍋をピカピカにすると、気持ちもスッキリ、心晴れやかに^^


鍋底がまっくろの方、必見!

 

 

 

 

最後に、

 

●命を守るために

知っておきたい記事!

 

第14回_緊急事態は突然に・防災の知識

もし水がでなくなったら、トイレどうする?

乾電池切れたら、懐中電灯どうする?

そんな時に役立つ知識を、紹介しています。

 

災害はいつおこるか分かりません。

備えがあれば、もしもの時のストレスを減らせます^^

 

 

知識、一生モノです(^^)

 

 

 

 

以上、私のお気に入り記事でした♪

 

 

 

 

 

 

 

***

「暮らしのアイデア」
どなたかのお役に立てると、嬉しいです(*^-^*)
 
 他の記事も(↓)
ぜひ、読んでみてくださいね♪
 
第2回_キッチン排水溝・掃除のコツ
 
 
 
 
 
 
 

くらしメイド連載期間:

平成17年11月~平成19年2月

 

Do Create Mystyle
くらしの夢をカタチに。
-----------------
 
 
 
長い期間、読んでくださり
本当にありがとうございました(*^^*)
 
心から感謝申し上げます。
 

 



(リブログはご自由に🎵

いつでもみに来てね(*^^*))