*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


はじめまして
tommyと申します

この記事は、2014年夏に書いたものです
今現在も、検索してご覧頂いているようで、嬉しく思っております
整理収納アドバイザー1級の試験の様子は

別記事になります

リンクを貼っていますので、こちらからご参照ください


↓↓↓


●整理収納アドバイザー1級2次試験のこと



●プレゼンのこと


●整理収納アドバイザー1級1次試験のこと


●色々迷った整理収納の資格




*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆




ここからは、2014夏に書いたブログ記事になります



「資格取得に悩んでいる方へのメッセージ」



このブログが整理収納を勉強するきっかけになったというメッセージを頂く度に

とても嬉しい気持ちで読ませていただいています(*^.^*)


ブログを書いててよかったと思える瞬間です(*゚.゚)


今日は
私が整理収納アドバイザーの資格を取得する前と後に
どんな心の葛藤があったのかを綴りたいと思います


整理収納の資格に限らず

カラーコーディネータ

アロマなど

資格取得で悩んでいる方に、勇気が届けば嬉しいです(*⌒∇⌒*)



長くなりそうなので、気になる方のみ下方お読みくださいね(*^.^*)

いつも応援いただき感謝しています


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



整理収納ADの資格取得に関して
受ける前は、受けようかどうしようかと
長いこと悩んでいました



受けよう!と思っては
壁にぶつかり

あきらめていました


勉強する時間はある
ネックに感じていたのは、お金と子供です


受講料は頑張れば工面出来るけれど

生活もあるのに、

主婦が自分のことでこんな大金使ってもいいの?



私事を生活費から出すなんてやってもいいの?



試験会場は他県になるが
受験の際、子供はどうする?

外泊する?



義母にみてもらう?
自分の趣味で大金を払ってまで受験するなんて言える?
その資格が役に立つのか聞かれたとして
なんて答える??



資格取得後に

仕事に繋がるかも?なんて安易に考える自分もいたりするが、
アドバイザーの仕事をする(なれる)か分からないし・・・



趣味で受けるには、もったいなくないか??
趣味なら、本を読むくらいでもいいのではないか??



なんて、考えては、やっぱり資格取得はやめよう・・・という結論に至る


こうやって同じ思考を何度もたどっていました


その間、私は何も変わっていない=前に進んでいないのです


受けたいけど受けれない・・・という気持ちは、ずっと心にあるまま

同じところで立ち往生です



何年も同じことで悩み続け年をとるくらいなら

周りの声なんてどうでもいい

自分がしたいようにしよう



子供がいるからとか

周りからこう言われたからとか人のせいにしない

資格を活かすとか、もう考えない



とにかく勉強を始めてみよう!そう思い、



住空間、整理収納AD、ライフオーガナイザー

気になる3つの資格の中から



住空間の通信を始めました


それが楽しくて楽しくて(*^.^*)


毎朝早起きしてDVDを見ながら勉強
そして、課題にそって家のアイテム数を全てカウント
カウントしていると、出てくる出てくる色んな要るか分からず持っていたモノ



あぁーこうやって一つ一つ手にとって在庫を把握し
要るか要らないか地道な作業をしていくんだ、
今までは見ぬフリしていたんだな・・・と片付かない理由に納得



その後、講座のやり方にそって片付けをし
あとは地道に少しずつ減らして行きました


家を片付けることで、

自分の心もスッキリしていることに気づき

片づけの魅力にはまりました
更に上の資格を目指そうと決めました


取得後の年会費がかからない方がいいので

整理収納AD2級を受けることにし

1級まで頑張りました



資格受けるの悩んでいた時はね、
同じように悩んでいる人の質問を見つけては

その人はどうするのかと人の考えばかり気にしていました



お金の無駄だ
アドバイザーになる気がないのなら
本での勉強で十分だろ!


なんてアドバイスもみかけ撃沈しました


一見冷たい言い方に思えますが
相談者の質問文から、

なんとなく生半可な気持ちが見えていたので
鋭い指摘を受けたんだろうと思います



資格をとったからといって、

アドバイザーに簡単になれる訳ではない

アドバイザーとしてお客さまから代金を頂くのであれば
責任ある仕事を要求されますからね・・・

その厳しいアドバイスにかなり揺さぶられました


でも

今なら言えます

人がなんと言おうと
自分がやりたいと強く思うなら、

迷わずやればいいじゃない



子供が大きくなってからなんて思わず、

勉強したいと思う「今」始めるべき
今やりたいことを始めれば、次の道も見えてくるから!


始めなければ、同じ場所で立ち止まったまま
同じ思考(受けたい・受けれない)から抜け出せない



そして

どうせ勉強するならば上級まで目指そう!

なぜなら上級の学びは、初級よりさらに深い内容となり

質の高い学びになります

資金もかかる分、必死になれるんです



その努力は自分に自信を与えるし

何より、自分磨きなので、充実感があります



もし、あの時、講座の勉強を始めてなかったら

今も、受けようかどうしようかという地点で

まだ悩み続けていただろうと思います





そして、
資格取得に踏み切れなかった理由
子供や資金的なことだけではありませんでした

真の悩みどころは

実はそれ以外にありました


資格取得後の自分がどうあるべきか

見えなかったからだと思うのです


つまり

この資格をとれば、仕事に活かせるのか?

せっかくとった資格、活かせないともったいないし



活かせなければ、いけないんだ・・・

という

プレッシャー



当時はその気持ちに気付かなかったけど

いや、気づいてないフリしてたのかな?

今思えば、

それが見えない本当の壁だったんだと思います



アドバイザーの資格をとったから

アドバザーの仕事をしないといけないなんて思うのはやめることにしました


私は家族の専属アドバイザーとなった訳ですから(*^.^*)
自分が変れた事が一番の収穫です

資格を得たことで、当たり前に思われていた片づけの工夫も

ほほぉーと評価・感心してくれるように変わり
さすが整理収納アドバイザー!という目でみてくれることもあります


「家族に認めて貰えた」

・・・それが何より嬉しかったかもしれません(*^.^*)



整理の勉強をし

心地よい空間を作っていく中で

家族を思いやる気持ちの余裕もできてきました


そして最大のメリットは、自分の気持ちに正直に向かい合うことで

自分を思いやることの大切さに気づけたということでしょうか





過去でも未来でもなく

「今」をみつめて生きていくことが

未来に繋がると思います



長くなりましたが
最後まで読んでくださってありがとうございました


今だから言える
心の葛藤のお話しでした(#⌒∇⌒#)ゞ


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆