サムネイル
 

同じスペックの方が来られると
当事者ならではのお話もできますね


こんばんは。

兵庫県尼崎市でパーソナルカラー診断と

骨格診断、顔タイプ診断®︎をゆるりと

営むひぐまです。来月の出張のために

何を準備するか考え中。





10.12 トータル診断+メイクお仕上げコース

くすみカラーや青みのカラーは違うなあ……
と違和感を感じてこられたお客様でした。

イエローベース春 彩度◎
顔タイプアクティブキュート
骨格ウェーブ


イエベ春の明るいカラーも悪くはないんですが
薄いカラーだと若干物足りないかな……。
血色感も必要な方です。黄味◎
vividにちかいカラーがとってもお似合いでした。



で、メイクはちょっと青みやベリー系に

挑戦してみたい!ということで、

パーソナルカラーに合わせつつ、少し

青み系も取り入れることに。




エレガンスのパープル下地から透明感を仕込む。



気になられていたクマも、コスメデコルテの
パレットで。そして使うブラシはドーム型。


これもねえ事件のパレットなんですよ。

SUQQUの爛漫染。お客様が一目惚れ

したんです。ときめきは大事!!!!




彩度高くても行ける方はこんくらいしっかり

色ついててもOK。


左上のラメをベースに左下のオレンジをきわから

上げていくように乗せていく。目の形的に

しっかり山っぽく丸く入れていきます。




で、最後は青みピンク。




人は節目がちのときが一番みられがちなので

きわにしこみます。おしゃれ。




パーソナルカラーにばちばちに合わせるのも
素敵だけど、少し外した色も使って若干の
ちぐはぐ感を出してみる。ほんの少しの
違和感はおしゃれにみえる鍵だったり。



チークは透明感のあるパープルで、目元を
しっかり入れた分少しだけ入れます。
全部が10点満点ではなく少し引いても◎




顔タイプ的に、今日のようなしっかり
メイクをした状態やとキュートより、
アクティブキュートの方がお似合いかなと
思いました。パーソナルカラーの相性も
あるし。


ただ、明るめ透明感メイクをするときは
可愛くカジュアルなキュートで良いかも。



これもパーソナルなアドバイス。





あと、ケイタマルヤマとリリーブラウンコラボが
すごくお似合いやなあと思います……。
チャイナ風は曲線タイプに似合いやすい。

公式URL





パンダちゃん🐼可愛い。

ウェストマークを上に上に。華やかにいきましょ。




くびまわりの盛りと、大きな動きのある

ティペットマフラー、これめっちゃ可愛いです。





ラメのタートルもいいですね!!



大人に寄せるときはフェミニンタイプ。

Visを参考にして。










なかよしのしばいぬを添えて。





おわり。