自宅の床下にあった古いワインを開けてみました。
ワインて賞味期限がないらしいけど、こういうワインは店頭に並んだ時点が飲み頃で、未開封でも早めに(2〜3年以内に)飲んだ方が良いらしいです。
開栓後は2〜3日以内ですね。
満を持して(笑)開けてみました。
ワイングラスに注いでみると、赤黒く濁ってるのが分かりました。
写真に収めなかったのは痛恨のミスだったのですが、ヤヴァイ色してましたね。
とにかく黒い。
不純物みたいな澱がありましたし。
身の危険を感じましたが、せっかくなので一口だけ飲んでみました。
ワインの味というより不味い酢を飲んでるような味が・・
キレイサッパリ全部捨てました。
で!流してたら中から石化した物体が
ワインは腐らないと言いますが、
明らかに変質は進みますのでワインは早めに飲みましょう。
で、もう一本比較的新しいワインがあったので口直ししました。
まだ味も色も問題ありませんでした。
気のせいかかなり美味しく感じましたね
以上、古いワインレポートでした