こんばんは。

 

しばらくぶりでございます。

 

菅総理、誕生ですね。

 

4役の平均年齢が71.4歳とありました、、、

 

ぜひ頑張ってください!!!

 

さて弊社の近況です。

 

新型コロナの第二波により

 

8月の既存売上は42%前後でしたが

 

新規売上が14ポイント押し上げてくれ

 

全体で56%になりました。

 

残念ながら

 

一気に右肩上がりで回復!とはいきませんでしたが

 

全体が底上げされていると実感できる8月でした。

 

そして9月に入り

 

時間のかかる大口案件も少しずつ成果になっており

 

全体として売上が70%前後で推移しております。

 

キャッシュフローも

 

おかげさまで大きなマイナスもなくなり

 

この調子だと今月中または来月上旬をめどに

 

社内緊急事態宣言解除できると思います。

 

加えて第3Q(10−12月期)につい

 

経常黒字はもちろん

 

前期比で100%超を実現できそうな雰囲気になってきました。

 

もちろん第三波はくる想定で悲観的に準備をしますし

 

この半年で傷んだBSも回復していかなくてはなりません。

 

ただ、誰も解雇することなく企業存亡の危機は脱した、

 

それは私にとっては

 

とても有意義で嬉しいことです。

 

とは言え

 

僕の力というわけではなく

 

ヤマダイ食品の皆さんには

 

本当に協力してもらい

 

頑張ってもらった結果なので

 

みんなの頑張りをもっと成果につなげることができるよう

 

僕自身は高速で成長していこうと思います。

 

来週からは

 

危機対応の戦略から

 

新しい成長に向けた戦略へと舵を切るつもりで準備を始めていますが

 

まだまだ余談を許さない状況ですので

 

気を引き締めて進めていきます。

 

それにしてもヤバい状況での事業経営は

 

何とも言えない楽しさがありました。。。

 

全力を出してもどうにもならない状況…最高でした☺️

 

全員の雇用を守れることが確定したところで

 

来年度の新卒採用を本格的に再開しようと思います。

 

大阪に続き

 

福岡・名古屋にて採用活動を再開します。

 

東京も1ヶ月以内には再開すると思います。

 

もし就活に納得がいってなくて

 

ヤマダイ食品に興味がある学生さんがいらっしゃれば

 

ぜひ受けてみてください。

 

そして家庭用もいよいよ本格的にスタートします!

 

会員になっていただくと

 

エンジェルスの大谷選手がヒットを打ったり

 

ポルティモネンセの権田選手が0点で抑えたり

 

また安西選手が得点をしたり

 

TSV 1973の平田選手(うちの社員です)が0点に抑えたり

 

ヴィアティン三重が勝利するごとに

 

ポイントを付与して年に一度は

 

ポイントだけで皆さんに弊社商品をもらっていただける仕組みにします。

 

今のうちにぜひご登録ださい!

 

それでは、9月の後半戦もみんなで元気にいきましょう!