超緊急里親募集:明日期限の柴系MIX子犬3頭・・・日光市 | 肥後馬通信・荒尾競馬忘れません!!

肥後馬通信・荒尾競馬忘れません!!

競馬好きのオヤジの日常を気ままに書いています。

わんわん

虎哲 パパさんからの拡散希望記事、

以下、そのコピペです。

犬の里親募集 :: ペットのおうち 」さんからの転載です。

元記事1元記事2元記事3


現在、栃木県日光市の日光ドッグセンター に、

柴系MIX犬の子犬3頭(♀2、♂1)収容されています。


掲載期限は、共に明日6月25日(水)です。


掲載期限=収容期限かは不明ですが、

期限がすぎれば、殺処分される危険性が極めて大です。


この子たちの里親になっていただける方は、

大至急以下の転載記事中の申し込みフォームまで

ご連絡ください。


この子たちの命が繋がりますよう神仏に祈っています。


-------------------以下拡散転載希望-------------------


柴系mixのビビリ子犬兄妹1  



【募集番号:39086】
施設名:保健所

施設住所:栃木県 日光市

年齢:子犬(推定5~6ヶ月)

サイズ:中型犬

種類:雑種

雌雄:♀ メス

血統書:なし

ワクチン:接種済み

去勢:していません。

掲載者:STK (保護活動者)

掲載者ID:113201
この掲載者の里親募集情報を全て見る
掲載日:2014年06月15日

掲載期限:2014年06月25日


募集経緯:

譲渡希望、お問い合わせはこちらのみでお願いいたします。

母親から離され兄妹だけで収容されています。
とてもビビリなので時間をかけて安心させてくれる、犬の扱いに慣れた里親さんを探しています!


期限内に飼い主様、里親希望様が現れなかった場合、殺処分の対象とされてしまいます。
それに備え、里親さんを募集いたします。


性格・特徴:

まだ人に慣れていなく、固まっています。
抱っこすると固まります。
保健所という劣悪な環境のせいだとも思います。
野犬の子供なので、人がどういうものかわかりません。
慣れるまで時間がかかると思います。
早くおうちで安心させてあげたいです。
この子の全てを理解してくださる方お願いします。
変化は随時更新いたします。


健康状態:

職員さんのお話では食欲もあり元気だそうです。
(私は直接みていません。)
ですが、検査をした訳ではないので正確な健康状態は職員さんも私も把握しておりません。
検査してみて発覚する病気もあるかもしれませんが見た感じは症状などは見られないようです。
野良の子犬の場合、疥癬などの皮膚疾患の可能性もありますが、疥癬は治療できます。
また、回虫などお腹に虫はいると思います。
駆虫完了次第のお渡しになります。
ご理解お願いします。


引き渡し方法:

ご自宅までお届けいたします。


*栃木のこちらの登録団体さんを通して譲渡させていただきます。
譲渡希望やお問い合わせはこちらのみでお願いします。
尚、交通費等のお届けにかかる費用は里親様にご負担していただきます。


その他・備考:収容番号 2014-06-0032
http://www.tochigi-douai.net/html/stray/dog/2014-06-0032.html  


*収容施設、愛護センターへの直接お問い合わせは、業務の妨げになり今後、こういった募集掲載をできなくなる恐れがあります。
 お問い合わせは「ペットのおうち」を通して必ず私までお願い致します。
*掲載写真の無断使用禁止


【譲渡条件】
・中型犬が飼育可能な環境の方。
 (番犬・猟犬としての飼育は不可)
・屋内飼育希望。
・一人暮らしの方、同棲中の方、未成年の方、小学生以下のお子様がいらっしゃるご家庭からのお申し出は電話でのヒヤリングにて検討させていただきます。
・長時間留守番のない方。
(子犬のお世話は手間がかかります。まだ子犬なので常にお世話のできる方がご自宅にいっらしゃるご家庭を希望いたします。)
・万が一、病気や皮膚疾患を持っていても必ず治るまで治療していただける方。
・毎年のワクチン接種、フィラリア予防、狂犬病予防等、適切な健康管理をしていただける方。
・愛情もって終生飼育して下さる方。
・ご家族全員が同意されてること。
・メールやブログ等で近況報告して下さる方。
・不妊手術していただける方。
・お届けの際にご自宅の中や飼育環境を見させていただける方。 
・家族構成などご記入いたくアンケートフォームにお答え頂ける方。


複数ご希望いただいた場合は、こちらで選ばせていただきます。

先着順ではございません。


募集する立場でありながら譲渡条件をつけさせていただくこと、申し訳なく思うのですが命ゆえご理解ください。
上記の譲渡条件をクリアしてる方でもこちらの判断でお断りすることもございます。


命の譲渡はこちらと希望者様の信頼の上に成り立ちます。
期限が短く会って顔を見てお話することが出来ない以上、言葉で互いにコミュニケーションをとるしかありません。
このこをぜひ家族に迎えいれたいと思うお気持ちを私に伝えて下さい。


このこが欲しいのは本当の家族です。
太陽の下、おもいっきり走り回らせてあげたいです。
まだ家族の温もりを知りません。
母親からいきなり離され小さな体ひとつで一生懸命生きています。
時間がありませんが、ご検討よろしくお願いいたします。


募集対象地域:

福島県 | 茨城県 | 栃木県 | 群馬県 | 埼玉県 | 千葉県 | 東京都 | 神奈川県 |


譲渡費用について:

※ この里親募集は保護活動者によるものですので、
費用の請求が可能です。

ただし、下記に記載の無い費用の請求は一切禁止です!!

詳しくは「会員種別と里親募集のルールについて (別ウィンドウ)」

をご覧下さい。


※ 譲渡費用に関する注意事項

子犬のお腹にはほぼ虫がいるため、検便と駆虫をいたします。
お届けの際にかかる交通費等を別途ご負担頂いております。

検便、駆虫薬投与
2,000 円

合計金額
2,000 円


里親募集、質問は会員登録から

掲載者に質問したり、里親を申し出たい場合は、会員登録 をお済ませ下さい。

会員登録済みの方はログイン してからご利用下さい。


*************************


柴系mixビビリ子犬の兄妹2



【募集番号:39087】
施設名:保健所

施設住所:栃木県 日光市

年齢:子犬(推定5~6ヶ月)

サイズ:中型犬

種類:雑種

雌雄:♀ メス

血統書:なし

ワクチン:接種済み

去勢:していません。

掲載者:STK (保護活動者)

掲載者ID:113201
この掲載者の里親募集情報を全て見る
掲載日:2014年06月15日

掲載期限:2014年06月25日


募集経緯:

譲渡希望、お問い合わせはこちらのみでお願いいたします。

母親から離され兄妹で収容されています。
とてもビビリなので時間をかけて安心させてくれる、犬の扱いに慣れた里親さんを探しています!


期限内に飼い主様、里親希望様が現れなかった場合、

殺処分の対象とされてしまいます。
それに備え、里親さんを募集いたします。


性格・特徴:

まだ人に慣れていなく、固まっています。
抱っこすると固まります。
野犬の子供なので、人がどういうものかわかりません。
保健所という劣悪な環境のせいだとも思います。
早くおうちで安心させてあげたいです。
慣れるのには時間がかかると思います。
この子の全てを理解してくれる方お願いします。
変化は随時更新いたします。


健康状態:

職員さんのお話では食欲もあり元気だそうです。
(私は直接みていません。)
ですが、検査をした訳ではないので正確な健康状態は職員さんも私も把握しておりません。
検査してみて発覚する病気もあるかもしれませんが見た感じは症状などは見られないようです。
野良の子犬の場合、疥癬などの皮膚疾患の可能性もありますが、疥癬は治療できます。
また、回虫などお腹に虫はいると思います。
駆虫完了次第のお渡しになります。
ご理解お願いします。


引き渡し方法:

ご自宅までお届けいたします。


*栃木のこちらの登録団体さんを通して譲渡させていただきます。
譲渡希望やお問い合わせはこちらのみでお願いします。
尚、交通費等のお届けにかかる費用は里親様にご負担していただきます。


その他・備考:収容番号 2014-06-0033
http://www.tochigi-douai.net/html/stray/dog/2014-06-0033.html  


*収容施設、愛護センターへの直接お問い合わせは、業務の妨げになり今後、こういった募集掲載をできなくなる恐れがあります。
 お問い合わせは「ペットのおうち」を通して必ず私までお願い致します。
*掲載写真の無断使用禁止


【譲渡条件】
・中型犬が飼育可能な環境の方。
 (番犬・猟犬としての飼育は不可)
・屋内飼育希望。
・一人暮らしの方、同棲中の方、未成年の方、小学生以下のお子様がいらっしゃるご家庭からのお申し出は電話でのヒヤリングにて検討させていただきます。
・長時間留守番のない方。
(子犬のお世話は手間がかかります。まだ子犬なので常にお世話のできる方がご自宅にいっらしゃるご家庭を希望いたします。)
・万が一、病気や皮膚疾患を持っていても必ず治るまで治療していただける方。
・毎年のワクチン接種、フィラリア予防、狂犬病予防等、適切な健康管理をしていただける方。
・愛情もって終生飼育して下さる方。
・ご家族全員が同意されてること。
・メールやブログ等で近況報告して下さる方。
・不妊手術していただける方。
・お届けの際にご自宅の中や飼育環境を見させていただける方。 
・家族構成などご記入いたくアンケートフォームにお答え頂ける方。


複数ご希望いただいた場合は、こちらで選ばせていただきます。

先着順ではございません。


募集する立場でありながら譲渡条件をつけさせていただくこと、申し訳なく思うのですが命ゆえご理解ください。
上記の譲渡条件をクリアしてる方でもこちらの判断でお断りすることもございます。


命の譲渡はこちらと希望者様の信頼の上に成り立ちます。
期限が短く会って顔を見てお話することが出来ない以上、言葉で互いにコミュニケーションをとるしかありません。
このこをぜひ家族に迎えいれたいと思うお気持ちを私に伝えて下さい。


このこが欲しいのは本当の家族です。
太陽の下、おもいっきり走り回らせてあげたいです。
まだ家族の温もりを知りません。
母親からいきなり離され小さな体ひとつで一生懸命生きています。
時間がありませんが、ご検討よろしくお願いいたします。


募集対象地域:

宮城県|福島県 |

茨城県 | 栃木県 | 群馬県 | 埼玉県 | 千葉県 | 東京都 | 神奈川県 |

新潟県|山梨県|


譲渡費用について:

※ この里親募集は保護活動者によるものですので、
費用の請求が可能です。

ただし、下記に記載の無い費用の請求は一切禁止です!!

詳しくは「会員種別と里親募集のルールについて (別ウィンドウ)」

をご覧下さい。


※ 譲渡費用に関する注意事項

子犬のお腹にはほぼ虫がいるため、検便と駆虫をいたします。
お届けの際にかかる交通費等を別途ご負担頂いております。

検便、駆虫薬投与
2,000 円

合計金額
2,000 円


里親募集、質問は会員登録から

掲載者に質問したり、里親を申し出たい場合は、会員登録 をお済ませ下さい。

会員登録済みの方はログイン してからご利用下さい。


*************************


柴系mixビビリの子犬兄妹3  



【募集番号:39191】
施設名:保健所

施設住所:栃木県 日光市

年齢:子犬(推定5~6ヶ月)

サイズ:中型犬

種類:雑種

雌雄:♂ オス

血統書:なし

ワクチン:接種済み

去勢:していません。

掲載者:STK (保護活動者)

掲載者ID:113201
この掲載者の里親募集情報を全て見る
掲載日:2014年06月17日

掲載期限:2014年06月25日


募集経緯:

譲渡希望、お問い合わせはこちらのみでお願いいたします。

母親から離され兄妹で収容されています。
とてもビビリなので時間をかけて安心させてくれる、犬の扱いに慣れた里親さんを探しています!


期限内に飼い主様、里親希望様が現れなかった場合、殺処分の対象とされてしまいます。
それに備え、里親さんを募集いたします。


性格・特徴:

まだ人に慣れていなく、固まっています。
抱っこすると固まります。
保健所という劣悪な環境のせいだとも思います。
野犬の子供なので、人がどういうものかわかりません。
慣れるまで時間がかかると思います。
早くおうちで安心させてあげたいです。
この子の全てを理解してくださる方お願いします。
変化は随時更新いたします。


健康状態:

職員さんのお話では食欲もあり元気だそうです。
(私は直接みていません。)
ですが、検査をした訳ではないので正確な健康状態は職員さんも私も把握しておりません。
検査してみて発覚する病気もあるかもしれませんが見た感じは症状などは見られないようです。
野良の子犬の場合、疥癬などの皮膚疾患の可能性もありますが、疥癬は治療できます。
また、回虫などお腹に虫はいると思います。
駆虫完了次第のお渡しになります。
ご理解お願いします。


引き渡し方法:

ご自宅までお届けいたします。


*栃木のこちらの登録団体さんを通して譲渡させていただきます。
譲渡希望やお問い合わせはこちらのみでお願いします。
尚、交通費等のお届けにかかる費用は里親様にご負担していただきます。


その他・備考:収容番号 2014-06-0035
http://www.tochigi-douai.net/html/stray/dog/2014-06-0035.html  



*収容施設、愛護センターへの直接お問い合わせは、業務の妨げになり今後、こういった募集掲載をできなくなる恐れがあります。
 お問い合わせは「ペットのおうち」を通して必ず私までお願い致します。
*掲載写真の無断使用禁止


【譲渡条件】
・中型犬が飼育可能な環境の方。
 (番犬・猟犬としての飼育は不可)
・屋内飼育希望。
・一人暮らしの方、同棲中の方、未成年の方、小学生以下のお子様がいらっしゃるご家庭からのお申し出は電話でのヒヤリングにて検討させていただきます。
・長時間留守番のない方。
(子犬のお世話は手間がかかります。まだ子犬なので常にお世話のできる方がご自宅にいっらしゃるご家庭を希望いたします。)
・万が一、病気や皮膚疾患を持っていても必ず治るまで治療していただける方。
・毎年のワクチン接種、フィラリア予防、狂犬病予防等、適切な健康管理をしていただける方。
・愛情もって終生飼育して下さる方。
・ご家族全員が同意されてること。
・メールやブログ等で近況報告して下さる方。
・不妊手術していただける方。
・お届けの際にご自宅の中や飼育環境を見させていただける方。 
・家族構成などご記入いたくアンケートフォームにお答え頂ける方。


複数ご希望いただいた場合は、こちらで選ばせていただきます。

先着順ではございません。


募集する立場でありながら譲渡条件をつけさせていただくこと、申し訳なく思うのですが命ゆえご理解ください。
上記の譲渡条件をクリアしてる方でもこちらの判断でお断りすることもございます。


命の譲渡はこちらと希望者様の信頼の上に成り立ちます。
期限が短く会って顔を見てお話することが出来ない以上、言葉で互いにコミュニケーションをとるしかありません。
このこをぜひ家族に迎えいれたいと思うお気持ちを私に伝えて下さい。


このこが欲しいのは本当の家族です。
太陽の下、おもいっきり走り回らせてあげたいです。
まだ家族の温もりを知りません。
母親からいきなり離され小さな体ひとつで一生懸命生きています。
時間がありませんが、ご検討よろしくお願いいたします。



募集対象地域:

宮城県|福島県 |

茨城県 | 栃木県 | 群馬県 | 埼玉県 | 千葉県 | 東京都 | 神奈川県 |

新潟県|山梨県|



譲渡費用について:

※ この里親募集は保護活動者によるものですので、
費用の請求が可能です。

ただし、下記に記載の無い費用の請求は一切禁止です!!

詳しくは「会員種別と里親募集のルールについて (別ウィンドウ)」

をご覧下さい。



※ 譲渡費用に関する注意事項

子犬のお腹にはほぼ虫がいるため、検便と駆虫をいたします。
お届けの際にかかる交通費等を別途ご負担頂いております。

検便、駆虫薬投与
2,000 円

合計金額
2,000 円


里親募集、質問は会員登録から

掲載者に質問したり、里親を申し出たい場合は、会員登録 をお済ませ下さい。

会員登録済みの方はログイン してからご利用下さい。


-------------------以上拡散転載希望-------------------