半年で状況は悪化らしい。 | 一期一会:弐

一期一会:弐

日記形式で細々と更新、主に時計中心の記事です。訪れる方の時計に関する情報収集の参考となれば嬉しいです。

 久しぶりに残業せずに退社。

そしてすぐに家に帰らず、時計屋巡り笑。

少し前にはいつでもできたロレックスマラソンも久しぶりです^_^


お店に着くなり違和感を感じます。前よりも人が少ない。。

退社時間が少し早いので気にせず店内に入ってみると、少し前から整理券制になったとか。

しかも夕方時点で40名も待っていると聞き、この半年の変化を感じました。

ロレックスはとても遠い存在となりましたね笑。


 で、次はチューダーへ。

半年前にこのお店でペラゴスFXDを買って以来、久しぶりに訪れました。

何気なく接客してくれた店員さん、話しているうちに私のことを覚えてくれていたみたいで、ペラゴスFXDの使用感を尋ねてくれました。

一回しか買ってなく、そんなに訪問してない私を覚えてくれているなんて、とても嬉しくなり、チューダーが更に好きになりました笑笑。


 そこからチューダーの入荷状況を書きましたが、なにもなかった半年前よりも今現在の方が在庫は枯渇しているとのこと。

そういえばブラックベイは一本もなかったですね。

他ブランドと比べ比較的値頃感のあるチューダー、コレクションには良いですが、もはや選り好みできる状況ではない様です。


 そんなチューダーから何か買えるならやはりこれでしょうか。





新作ペラゴス39

サイズ感とフルチタンブレス、ラバーがついているところが良いですね。





そしてサンレイ仕上げの様なダイアルと、赤い書体。





値段もまだ頑張れば買えるレベル^_^

しばらくチューダーマラソンしてみようかと思っちゃいました笑