(御朱印)三重県伊勢市 二見興玉神社 | バス次郎の徒然なるままに〜無意識の中のもう一人の自分〜

バス次郎の徒然なるままに〜無意識の中のもう一人の自分〜

あるときはエンジニア、またあるときはゲージュツ家、そしてまたあるときはバス運転士、その実体は心理学者(臨床心理・人間科学)でもあるバス次郎のブログへようこそ!!

あるときはエンジニア、またあるときはゲージュツ家、そしてまたあるときはバス運転士、その実体は心理学者(臨床心理・人間科学)でもあるバス次郎のブログへようこそ!!

 

 

======== <ご協力のお願い> =========

 

いつも応援してくださりありがとうございます。

 

このブログでは、下のバスの画像をクリックするとぼくのブログのランキングが

アップする仕組みになっています。

 

お手数をおかけしますが、

1日1回クリックしていただけると

ブログ記事作成の励みになります。

 

 

本当に”いいね”やコメント、クリックがブログを続けていける励みになっています。できるだけ毎日更新するようにすることが読者の方達へのお礼と思って毎日記事を更新しています。

 

記事はたいしたことのない記事ばかりで皆様のお役に立てる記事は少ないと思います。それでも毎日続けることに意味があると思って続けています。

 

どうぞ、これからもよろしくお願いしますm(_ _)m

 

にほんブログ村 その他日記ブログ 運転手・ドライバー日記へ
にほんブログ村

==============================

* 長文ですm(_ _)m 

 

こんにちは( ◠‿◠ )

 

今日は神社の御朱印のお話しです。

新しく「御朱印」のテーマを作りました。
せっかくなのでいろんな神社の御朱印もこのテーマで公開していきたいと思います。

 

 

 

バス次郎がよく神社へ参詣するようになったのは今から20年くらい前からでした。
ちょうどその頃は会社を辞めるかどうしようか人生の大きな選択をする前のこと。
ここでは詳しいことは書きませんが、自分の力だけではどうにもならないこともあったりしたときのことでした。

 

そのときは神様がいるなら神様に自分はどうすればいいのか問いたかったと思うのです。
会社の出張の際は必ず伊勢神宮(外宮・内宮、別宮)をはじめとした神社へ参詣したことがバス次郎の御朱印コレクション?のはじまりでした。

 

御朱印を頂くようになってからは、その神社の歴史にも興味を持つようになったり、その土地の成り立ちや暮らしにも興味を持つようになったこと、そして何よりも日本の八百万の神や古事記に興味をもちはじめたのもこの頃でした。

古事記に興味をもったことが後々の研究にも活かされています。
ムダがないというかなんというか。人生ってすごいね。

   

二見興玉神社

 

 

 

 

 

御朱印の頂き方
まず、神社に行ったら手水舎で手を洗って身体を清めます
次にお詣りします。”二礼二拍手一礼”が基本ですが神社によって違うところもあります。
参拝が終わったら参拝の証として御朱印を頂きます。

 

御朱印は御朱印帳に社務所で書いて頂きます。

手書きなので混雑状況によって少々時間がかかる場合があります。


(参考になりそうなサイト)



今日はこの辺で。

 

どうぞ、これからもよろしくお願いします。

 

 

ECCビジネススクール

 

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

 

一休.com

 

【HIS】旅行プログラム

 

大地を守る会 旬の食材大集合お試しセット

 

京都宇治の老舗抹茶スイーツ【伊藤久右衛門】