あるときはエンジニア、またあるときはゲージュツ家、そしてまたあるときはバス運転士、その実体は心理学者(臨床心理・人間科学)でもあるバス次郎のブログへようこそ!!
======== <ご協力のお願い> =========
いつも応援してくださりありがとうございます。
このブログでは、下のバスの画像をクリックするとぼくのブログのランキングが
アップする仕組みになっています。
お手数をおかけしますが、
1日1回クリックしていただけると
ブログ記事作成の励みになります。
本当に”いいね”やコメント、クリックがブログを続けていける励みになっています。できるだけ毎日更新するようにすることが読者の方達へのお礼と思って毎日記事を更新しています。
記事はたいしたことのない記事ばかりで皆様のお役に立てる記事は少ないと思います。それでも毎日続けることに意味があると思って続けています。
どうぞ、これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
==============================
* 長文ですm(_ _)m
こんにちは( ◠‿◠ )
バス次郎のブログへようこそお越し下さり、ありがとうございます。
初めてこのブログへアクセスする方が最近増えています。ありがとうございますm(._.)m
今回の記事は初めてこのブログにご訪問される方へのブログ案内記事になります。
イメージ画像
自己紹介
ハンドルネーム:バス次郎
プロフィール :以下の記事をご覧ください
波乱万丈な人生を歩んでいるバス次郎の一大決心!
https://ameblo.jp/highwaybusdriver/entry-12690285680.html?frm=them
出身:和歌山県
現在:東京都
性別:男性
身長:174cm
体重:75Kg
年齢:50代後半
誕生日:11月3日
学歴:
某大学院 修士課程修了(臨床心理学)、博士課程中退(人間科学)
仕事:
本業はフリーの研究者(学者)と無料の心の相談室
研究のメインテーマは「意識」。あらゆる角度から意識についての研究を行っています。
このブログでは『心理学とスピリチュアルのあいだ』をテーマに臨床心理学、超心理学、物理学、量子論、哲学、医学などの分野にも触れながらバス次郎の研究ノートより記事を書いています。
本業以外の仕事としては、フリーランスのITエンジニア、バス運転士、ゲージュツ家、作家(最近本も書いています^^;)
前職:
某大手セキュリティ会社 役員待遇
某大手医療機器メーカー 管理職
某大手総合電機メーカー 社員
趣味:旅行、バイクツーリング、ウォーキング、料理・・・。
ブログの概要
このブログをはじめた頃はバス運転士の日常の乗務記録を書いていましたが、だんだんにネタにも困るようになってからと言うものは、バス次郎の心理学関連の日々の研究を簡単にご紹介する記事を書いています。最近はこれがメイン記事になっています。
これまでバス次郎が生きてきた人生の中でバス次郎が日々幸せを感じるのための極意を記事にしています。
占いも心理学の一分野として自分の生年月日にあった星座占いを公開しています。これはある意味実験みたいなもので今年いっぱいで星座占いは終わる予定です。
結婚してからというもの昔の面影がないほどにあっという間にデブになりました。
そんな自分が嫌いになってダイエットを始めたのが4年前。いろんなダイエット法をあれこれ試しますが失敗。最後に行き着いたバス次郎流ダイエット法を公開します。
一言メッセージみたいな「勇気が出る言葉」はバス次郎のこれまでの体験をとおした感情を綴ったポエム調のメッセージです。
バス次郎の誰にも言えない胸に秘めた思いをツラツラと記事にしてみました。
よかったら読んでもらえると嬉しいような恥ずかしいような・・・(^_^;)
バス関連の記事をたくさん書いています。最近はネタづまりですが・・・。
貸切バスや路線バスに乗務するようになってからのいろんな出来事を書いています。
下のテーマ一覧画像をクリックするとテーマ一覧にジャンプします。
いろんなテーマでいろんな記事を書いています。
お時間のあるときにでもゆっくりご覧になっていただけると嬉しいです。
今日はこの辺で。