
ここのところ登山も含めて、早起きの日が続き
ちょっと体調ダウン気味ですが…
農作業(菊)の方はお盆のあと2日くらいが最盛期なので
そこ乗り切るよう頑張ってます
昨日の畑はこんな感じだったんですが
-------------
訪問いただき有難うございます。
まずはこちらをよろしくお願いします。
にほんブログ村
スキーランキング
-------------
今日ここまで取ってきまして
花専用の円錐のビニール筒(正式名不明)に入れて作業シューリョーです
労働力が3名なので、大変でした
明日から出荷です…
ーーーーーーーー
こちらもよろしくお願いします。
全くあれなんで、聞き流してほしいんですが…
ぼっちスキーの時って、三脚なんかに固定して動画撮影って結構あり
でも案外見ないんですよね
以前は編集してアップしたりしてたけど、編集するのもめんどくさくて
出来上がった動画何度も見直す、ってことは少ないです
(トリミングしながら見ているからいいかな、という感じです)
あ、そういえば…
小学校の先生がウソ教えたり、または長い年月で解釈が変わったりしてる諺って結構ありますよね
最近気が付いたのは
「他山の石以て玉を攻むべし」
って諺
お互いさま、って感じだと思ってたら違うみたいで
どっちかというと見下してる感じみたいです