今日は朝から雨ふり、気温も上がりません。

で、我が家のこたつが始動しましたね。そしてファンヒーターも

 

 

一応ストーブも残してますが。

寒くなってきたので標高の高いところでは雪になってるかもしれませんね。

 

 

-------------

訪問いただき有難うございます。
まずはこちらをよろしくお願いします。
にほんブログ村
スキーランキング

-------------

今日は朝から雨だったので、ほぼ家から出ないような日になりそうに…

それではまずい、ってことで練習場に。

 

(ネタ切れでもあったからね)

 

気を付けた点は

肩の向き、手首が折れないこと、フェイスがまっすぐ移動すること

の3点です。距離は相変わらず出ないんですが、方向性はぐっと良くなりました。

 

この辺の感覚をもうちょっと磨きをかけたいです。

 

(追加)

 

アニメなんですが、技術的なこともわかりやすいです。

こちらで紹介されているバックスイングの取り方、今日は参考にしました。

 

 

そうそう、今日の練習場で🎐なのか夫婦なのか、中年の男女の方が練習されてまして、奥様の打つたびに旦那さんがあーだこーだとアドバイスしゃべってて…

 

うるさっ!

 

殆んどずっとあーだこーだと言ってる。

素人の思い込みのアドバイスなんて何の役にも立たないんだからやめとけよ、と思いましたよ。

 

で、ふと思い出した…

以前小〇リ〇ッ〇スでプライズ事前講習の親子、ちょうどこんな感じ。

父親(だと思う)がコーチの滑り、一緒にレッスン受けてる人、あーだこーだと批評、で息子かもしれんけど、コーチ差し置いていろいろ言ってるし。

で、しかもその父親らしいのも”ド下手“だったなあと。

 

UQモバイル

 

 

 

昨日はマチャードが円陣を組んで鼓舞、みたいな記事だったけど…

これやったから、7回にもの投げ込まれて揉めたんだね。

 

こういう選手はもう永久追放でいいんじゃないのかな?

 

なんか、パドレスとアストロズはすごくガラが悪い、それが売りなんですかねえ。

 

ドジャース、ヤンキース、レッドソックス、マリナーズは割と礼儀正しい感じがしますが、その土地柄なんでしょうかね。

ーーーーーーーー

こちらもよろしくお願いします。

にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リフト料金が平日と休日が逆になってたけど修正されましたね。

 

 

 
 
 

 

シーズン券は軽井沢をほぼ買う予定ですが、今年からネットで購入可能になったのでギリギリまでどうするかを検討してからにします。

行く前日に購入して、翌日の引き換えでも行けそうですからね。