超大型だった台風も、四国の山に削られて弱まったみたい。

と言っても、被害の大きかった場所もありますし、今後に向けて引き続き警戒は必要ですが。

 

今日は天気予報が外れて晴れていました。

ですので、たまっていた農作業をまとめてこなしていましたよ。

 

まずは午前中、畑の草を刈ってみました。

ここ、某とか藁を束ねる紐がたくさん落ちてて、巻き込んで止まることが頻発。

狭いからちょっと大変でしたよ。

-------------

訪問いただき有難うございます。
まずはこちらをよろしくお願いします。
にほんブログ村
スキーランキング

-------------

そして午後の部…

天気予報だと明日が雨になってたので、急遽こちら。

結構伸びてます。てか…久しぶりにこんな長いの刈ったかも。

 

1時間半くらい格闘しまして…

 

 

ほぼこんな感じまで

 

稲のほうも、例年以上に成長早くて。

だいぶ実ってきていましたよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

UQモバイル

 

そして毎年のことであれなんですが…

田んぼの草刈りって意味あるのかなあと。あぜ道と土手なんですけど、別に草生えてても田んぼの中まで伸びるわけもないし。

田んぼの中には別の面倒な草が生えてきますからね。

 

以前にベテランの方に同じ話したら…

「隣のウチが刈ってるから、しょうがなくやってるんだよ」

と言ってましたが…ちなみにその方は、高価な草刈り機を持っていて、いつもきれいに刈り込んでいますよ。

 

シーズン券ですが、パラダも発表されました。

値段的に微妙?

あと、(紙のチケット+500円ですが)スマホで!というパターンなんですよね。

通信できなかったり、スマホが壊れたりってときどうするのかなと気になります。

紙チケットはパラダに電話して申込書を送ってもらう必要があります。

 

 

ーーーーーーーーー

こちらもよろしくお願いします。

にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ
にほんブログ村

 

 

↓シーズン券の情報はこちらに新しいもの出たら順次追加します。

 

ホームページ確認できなかったんですが、こちらも値上げするらしいです。

 

https://www.happo-one.jp/

 

 

こちらは9月中は超お得

 

9月1日からです。

 

 

 

超早割、シーズン券も一日券もお得です。

シーズン券19000円。値上がりしたけど、それでも日本一安いくらいの感じです。