先日修理に出した登山靴は…

修理見積が来まして、約38000だそうです。

 

ということは…

 

 

 

このサロモンのとか楽勝で買えてしまいます…

ということで、新しいものにすることにしました。

 

あの解れは、スキーだったらクレーム交換か?

どっちにしてももうあのメーカーのタイプは買いませんけどね。

(店頭に並んでたそのメーカーの最新盤より修理代の方が高いし)

 

 

 

えっと、月山や乗鞍雪渓に行く可能性が低いので、シーズンは終わり。

ということで、来シーズンに向けて散財シリーズ突入ですが、

 

 

 

第一弾として、スキーフォーラムに行ってきます。

ブーツ試し履き(と言っても多分FとH)が出来たらちょっとしてきます。

ニューテクニカを見たいけど、出品ナシなんですよねえ…

 

そして月が替わってからは

 

https://www.ici-sports.com/wintersports/customfair/

 

北の方から南下するイメージかな?

昔は東京がスタートで東京神奈川で計3回とか、長野松本別開催だったりしましたけど、だいぶ縮小されてますね。

安曇野会場に行く予定です。

 

 

 

アルペングループの方はちょっと先になりますが…

こちらはたぶん早期割引が〇%引き、入金額の10%がポイント還元。

 

 

アルペンもヨドバシもゼビオもポイント還元されます。

ただ、量販店の場合は買った後の心配もあるので、慎重にしたいですねえ。

-------------

訪問いただき有難うございます。
まずはこちらをよろしくお願いします。
にほんブログ村
スキーランキング

 

 

ライブドアもよろしくお願いします。

 

 

明日は軽井沢のハーフマラソンです…