イベントバナー

 

今日もいつものところに行ってきましたよ。

燃料入れたり、買い物したかったり色々ありましたので、町中にある方です。

 

 

今日はちょっと気分変えて、朝で掛ける前にホットワックス入れてみました。

が…

-------------

訪問いただき有難うございます。
まずはこちらをよろしくお願いします。
にほんブログ村
スキーランキング

---

技術的問題なのか、寒いところで冷えたスキーにやったからなのか…

あんまり効果ないです。

 

というか、今日の軽井沢はもさっとしててストップ雪も。

春スキー用の禁断のアレもあるんですが…

さてどうしましょうかね。

 

 

迷走化している私…

こんな動画撮ってみました。

 

 

股関節のところに何か挟めるくらい曲げて!

って言われることもあるから、実際にストック挟んでみました。

 

結構難しいというか怖い…

プリンスの後半くらいの緩斜面ならいけますが、上部の斜度でもギリギリ。

むしろ右ターンの変な癖は残っているから、あまり効果なかったかも?

 

アリエスカコース。

残念なことに3月3日までで終了です。

なんかもったいないですねえ。

 

その名前の由来の「アリエスカ」は無料休憩所になってます。

自販機とかあれば便利なんですが…

この一番奥に無料休憩所、日帰り客は使えないんですよねえ。

 

 

---

読んでいただき有難うございます。
こちらもよろしくお願いします。
にほんブログ村
スキーランキング

 

UQモバイルPayPay

 

 

 

そのアリエスカと正面のコブ斜面でSAJの検定やってましたよ。

途中のスラロームで小回りしてたのかな。

私もちょっと小回りしてみたけど、スラロームでの小回りは難しかったです。

反省します、すみません。

 

コブは皆さんお上手でしたね(写真は午前中のです)

 

このコブ斜面で有名ブロガーさんとも会いましたよ。

そしてその後でスクールの知り合いの方にも…

更にそのあと、椅子が凍った日に一緒にリフトに乗ったテレマーカーさんとも再会。

 

最近知り合いと現地で会うことが多い感じが…

FIREで引き籠り、と思ったらいろんな接点があるんですねえ。

---------

試乗会のネタはこちらです。

 

 

来期のスキー用品は…

・ブーツ(80%)

・スキー板(20%)

・ストック(5%)

・スキーウエア(9%)

・ヘルメット(50%)

・ゴーグル(90%)

()は購入したい確率

 

宝くじ当たらないかなあ(笑)