イベントバナー

 

ようやく軽井沢以外のスキー場でカウントが出来ました。

今シーズンは菅平の長野県民割も利用させてもらってます。

 

ということでまずは表太郎ゲレンデのこちらの建物に。

 

 

いつも休憩所として使ってましたが、事務所は初めて.

2Fに行くと事務所になってて、QRと免許証(住所確認)で

数分のうちに発行されましたよ。

-------------

訪問いただき有難うございます。
まずはこちらをよろしくお願いします。
にほんブログ村
スキーランキング

---

スキー場に移動すると…

こんな感じでした。

 

スキーはいつものオレンジ…GSの板です。

う~んしか~っし!!

今日はブーツがなんか痺れまくりで、滑っててつらい…

昼休みにちょっと履きなおしたりしたんですが微変化しかないので

もしかしたら再調整が必要かもしれません。

 

もう一日履いてみてから、考えます。

 

 

これが噂のあれです。

軽井沢のより小さいのかな。実際にはもっと多いのかもしれませんが、

目立つところに4台ほど。

10月にオープンさせるには3倍くらいないと無理だったんじゃないかなあと。

 

まあ、経営的な理由や水源や電機の問題もあるんでしょうけどね。

 

---

読んでいただき有難うございます。
こちらもよろしくお願いします。
にほんブログ村
スキーランキング

 

UQモバイルPayPay

 

練習のビデオ撮り忘れ、というかビデオ忘れてしまい…

次からちゃんとしないと。

3倍くらい意識した滑りが出来てるかチェックしたかったけど。

 

 

 

 

 

 

リフトの一番上から見えた白馬。

違ってたらすみませんが…左から

爺が岳、布引山、鹿島槍ヶ岳、五竜岳、唐松岳、不帰の嶮、杓子白馬鑓、白馬岳

くらいまで見えてるのかな?

 

それにしてもいい天気でした。バーンも緩まなくてよかったです。