スキーネタ切れシリーズになっていますが…
あ、ちなみに(叱られそうですが)
「スノーヤー」
「行けたら行く」
っていう言葉が大嫌いです。
★ライブドアブログ更新してます。
まあ、そのうち「スノー場」みたいに言われそうです。
-------------
訪問いただき有難うございます。
まずはこちらをよろしくお願いします。
にほんブログ村
スキーランキング
---
赤倉観光もシーズン券発表されていました。
で、ちょっと気になったのが
2枚目割っての良さそうです。
12/15までのところで比較すると2.5万円安いです。
妙高あたりだといいスキー場多いから、シーズン券も複数個所、
ってのが楽しそうですからね。

そしてちょっと前に110円のハサミが切れなくて断念したのが
同じ店で買ったカッターナイフでやってみました。
---
読んでいただき有難うございます。
こちらもよろしくお願いします。
にほんブログ村
スキーランキング
ちょっと拡大してみた。
外から見ると、足首のR部のところにちょっとだけ入ってるだけか?
と思ったら、さすがにしっかりと型取りされています。
流石ですね。
フォーミングに関してはショップによって考えまちまちですが、
私個人的には、足のバタつきが無くなる分、無駄な動きも減りますし、
踵のところの凸が出にくいのではと思っています。
フォーミングって重くなる、という先入観あったけど、
この白い部分は既製品とも差が無いので、重さは変わりません。
って、実は旧ラングはフォーミングインナーの方が数10g軽かったんですよね。