今年から
「シャトレーゼスキーバレー」
と名称変更。
まあ、リエックス…
って言葉の意味もよく分からないし、
この方が、親会社が分かって良いかな。
そのスキーセンター前は
雪がないです。
そして、金具調整が…
元々ロシは293ミリ。
これだと、アトミック294ミリ、
微妙に入りません。
仕方なく調整台まで担いで
また調整。
雪が無いので、調整台の
ところではスキー履けないし…
---
訪問いただき有難うございます。
まずはこちらをよろしくお願いします。
にほんブログ村
スキーランキング
---
リエックス
じゃない、シャトレーゼも
こちらに入ってますので、
追加料金なしです。
手前の緩斜面のみ。
他は育成中…
狭くて斜度もないため、
ちょっと厳しいかな。
リフト待ちは5分以内かな。
低速トレーニングに割り切れば
許容範囲化かも。
リフト代も安くしてましたし。

-------
オープン済み
軽井沢、横手山、熊の湯、高峯MC
湯ノ丸、鹿沢、2in1、八千穂、竜王、八方尾根
シャトレーゼ小海、菅平、五竜&47、戸隠
オープン予定(予測も含む)
12月11日 ブランシュ
12月12日 ロイヤルヒル延期
12月13日 野沢、ロイヤルヒル
12月17日 パラダ、白樺高原、ピラタス、車山
だいぶ滑れる場所増えました。
今日は気温高めの雪。
そのため、スノーマシンが動かせず
各所、苦戦してたようです。
このコーナーは今日までです。
明日の記事からは
オープン済み+把握してる分
のスキー場のみ、載せておきます。
---
読んでいただき有難うございます。
こちらもよろしくお願いします。
にほんブログ村
スキーランキング
本日のスキーブーツは、
だいぶ馴染んでましたよ。
そんなにシビアなところは
求めないし、
痛くない、と言うだけでも
満足です。
ゆるFIREのブログも記事更新しました。
よかったらリンク先ものぞいてみてください。
昨日買い忘れたもの
昨年お気に入りだった
アルペン・デポの靴下(2枚組)と
日焼け止め。
ついつい無添加にしたら
1600円(別)でした…