今日は
スキーウエアの引き取り
とかあったので、
千曲市経由で松本に。
ついでに、色々と…
お昼ごはんは
あのくら寿司(松本店)
感想…
「写真の撮り方うまいな」
あとは特にないっす。
皿の取り方も面倒、
最近はスーパーの寿司も
進化してるから…
老人たちとも…
「もう行かない」
ってことで意見一致でした。
---
訪問いただき有難うございます。
まずはこちらをよろしくお願いします。
にほんブログ村
スキーランキング
---
無人レジってのもちょっとね…
で、南松本のスポーツ店へ。
(写真忘れたのでGoogleから)
検索してて気づいたけど
看板変わったんですね。
御年84歳のベテランスキーヤー
さんのウエアーも引き取り。
私の方は、ブーツをちょっと
いじってもらいました。
先週の軽井沢で、
当たっていたところを
削ってもらいましたよ。
これで、準備万端ですね。

-------
現状でオープン告知されているスキー場は
(当面コピー貼り付けておきます)
11月3日 軽井沢プリンスホテルスキー場、オープン済み
11月9日 志賀高原横手山、オープン済み
11月19日 ×熊の湯延期、×2in1延期(現在積雪ゼロ)
11月26日 全て延期→湯ノ丸、ASAMA2000、鹿沢、野沢温泉
11月28日 八千穂も延期
12月3日 竜王
12月10日 ブランシュ、シャトレーゼバレー小海(名前変わった)
12月17日 パラダ、白樺高原
なんとなく…
次のスキーはオープン日の
竜王になりそうな。
シーズン券が2人分あるなあ…
-----
---
読んでいただき有難うございます。
こちらもよろしくお願いします。
にほんブログ村
スキーランキング
そして、折角なので
帰り道の途中のガストで
お茶休憩。
この店はハズレがないですねえ。
イチゴのなんちゃら、美味しかったです。
株主優待で0円です。
1997円だったけど、
3円はチップで…
500円単位でお釣り出ないんですよね。
今日届きました。
創刊号並べてみました。
なんとなくだけど、
雑誌の構成が右の雑誌の
終末期に似てるなあと。
だけどね…
値段の割に、って感じ。
ゆるFIREのブログも記事更新しました。
よかったらリンク先ものぞいてみてください。
今日の石井スポーツさんで
ブースターの話したら、
「古いのあったら試したら」
みたいな話になり、
古ブーツから取り外してみました。
片方だけBoosterの文字が
かすれてるのが気になりますが…